色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

薪ストーブ

【ブレイブ縦型】薪割り機載台変更。玉の重心に近づく【BRAVE VH9922】

投稿日:2020年5月6日 更新日:

流石に3連チャンでの薪割りは飽きる、朝起きたの8時だし😁

少しヤッただけでもう飽きちまった。変化がほしい、そうだ載せる台を変えようそして、模様替えして残り割ろう。

110cm140cm奥行きが、少し足らず、薄い壁を押している。

幅がタイヤ幅一杯

曲がった木が、薪割り機の下のプレートを外れると、薪割り機を押し上げるので余裕は持ちたい。

幅1100×奥行き1400

目次

幅+10㌢、奥行き+20㌢

マフラーを外し、電灯線を外し、縦を横に、コレがギリギリ落ちそ~~なんとか軽トラにコンプレッサーごと載せて、離脱

ナイスな中古パレットが入荷してきました、水色のカワイイやつです。

奥行きが増えたことで、後ろ足がパレットから外れること無く、手前も10㌢張り出す。更に足が中に入り

玉切りの重心に近くなり、取り回しが楽。

左右5㌢だが、奥行き20㌢増えたので

左右に割った半分が倒れても落ちることなくなった

薪割り機は以前より近づいた。

薪割り機縦置きプラットホーム

一気にテンションUP

残りの玉をやっつけるペースが、心持ち早くなった😁

実際回転も2500迄上げてるけど,

表面の滑りもメッシュより、こちらのほうが優れていて、

中々の取り回しの良さ

この熱い中、ツナギは暑かった、DRYFITに変えると更にSPEED UP

そして頭の中はクールダウン、はやく、作業スペースの天井、内装、エアコンを設置せねば、その思いもヨギリ3時に終了

ここ3日間割って、5.3㎥程完了100%樫です。

段積みすると、シャッターギリギリまであおりを付けて山積みしてなんとか入りますね。

残存薪置場3.0㎥

今年は、なんだかんだで、10.64㎥作成

薪棚MAX、満タンコマンドまで、3.0㎥か~~腰が復活したな

ギャル先生のストレッチが効いたのか、温泉なのか不明です。

-薪ストーブ
-,

執筆者:

関連記事

ヒートシールド効果

前回、ストーブを全開で焚いた時、 炉台にかなり熱が逃げて行ってました。   ストーブの壁面、下面は、鉄板と角パイプで空気層を作って、 石を張込んであるので床自体は心配は無いのですが。 &nb …

【幹折れ】薪活18-19 season 第4節 下妻【掛り木】

新年早々、7名で楢畑へ行ってきました。のんびりとって訳なんですが、現場に入るとのんびりしてられない状況が!!(笑) 人力にはキツイ、掛かり木、風倒幹折れが2本、掛かり木なんてもんじゃない、木が近づいて …

薪活準備は良いかな?そろそろ動き出しますよ!

たっぷり休んでいたわけでもなく、そろそろ葉っぱも落ちてきたことだし、チェンソーも弄っておかないと、といってもオフに丁寧に掃除して有る筈なので、何もやることはないはずなんですが、一応各部点検といっても数 …

【18-19season】一年で薪を乾燥させる方法は証明出来たか?【審判の日】

この日の結果は、Google先生に「薪 乾燥」と入れると、1年で薪を乾燥させるやり方の証明になる。 まさに、審判の日、結果次第では検索一位譲り渡さないとならないかも(笑) 問答無用の加熱乾燥式水分率計 …

【二股割りのコツ】薪活19-20 season第3節 1車目終了

おはようございます。 昨日の続きの残り9玉、薪割り始めます。 のんびり遣りましょうか よく見えるように、照明追加しました。薄暗いガレージってのもあまり気分良くないですからね、ただしボロとゴミも目立ちま …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村