色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DIY チェンソー

こだわりの混合2サイクル燃料?【変な所、細かい】

投稿日:2020年5月10日 更新日:

密都会の皆さん、引き籠もってますか?

山の中に棲んでるメリットと言うか、いつもと変わらぬというか、不思議と小動物も居ないような気がする。

久々のポチっですが、

燃料添加剤類を正確に(性格?)

汚れないように(周囲と手)計量するため色々考えているのですが、

失敗その①

注射器のデカイ奴(浣腸レベル)で吸い取るも

  • 安いプラで、表示が印刷で消えてしまう
  • ゴムが動きづらくなる
  • 片手で出来ない

目次

コレみて閃いた

50:1とかだと私は分かり難いので、%で計算してます。

それと、ガソリンスタンドでプラのハスク携行缶だとダメなので、金属の20L携行缶で購入してきます。

半日で2Lちょっと使うので、

ハスク携行缶に、満タン入る量が毎回変わるので、細かく作ってます。

そのクセ、あれ?これ入れたっけ????

ってのが有ったりすると大変なので、小計と総量書いてます。

2サイクル混合油

前は、2.5Lの携行缶にGSで入れて、オイル類入れてたんですが、少量のため都度ガソリン計量が変わり、なんだか嫌な感じしてたので、変えました。

今回も、シンセ、ゾイル量表示通り、オクタンブースター入れて、コレ良いじゃんと思ったメスシリンダー

最後のガストリートメント入れようとしたら!!

貴様は既に死んでいるじゃないけど、割れてる、そして曇ってる。

おまえ、薬品使ってるときにこんなんじゃ、どうするじゃ~~、全く説明書も無く、購入ページにもメーカーにも書いてないよ!

薪仲間の詳しい人に聞いたら

  • 透明度のきわめて高いクリアなプラスチック
  • 研磨や切断、切削加工にも向く
  • 耐衝撃に優れ、劣化しにくい樹脂

いい事ずくめなんだが、

有機溶剤の影響ケトン、エステル、炭化水素に可溶

OCTとか、ゾイルとかだめじゃん!!

失敗その②

メタクリル樹脂は

 有機溶剤ダメ絶対  

ガラスより透明度に優れていますと書いてあるものは殆どメタクリですので、

ガラス製と有るものにしました。

メスシリンダ届きました

早速、計量しながらのスペシャルガソリン作成

この表に従い、

  • ガソリン 2000ml
  • OIL 30ml
  • ZOIL 10ml

合わせて

  • 40ml(2%)確認
  • オクタンブースター 11.8ml
  • 総合計 51.8ml

ガソリンでもいいのですが、ここでSTPのトリートメント登場。

10mlほど使用して、この貼り付いたオイルを溶かしてタンクに放り込みます。

これが、今季最後の燃料となるでしょうか?

-DIY, チェンソー
-,

執筆者:

関連記事

【焼付くよ】ハイオク使ってる⁉ チェンソー混合ガソリンって?【マニア向け】

チェンソーフリークの皆さん、日頃の鬱憤晴らすが如く回してますか? あの全開時の音がたまらない高回転。 今は化石となった2st、ハスクバーナには15,500rpmまで回るマシンがあります。さすが15,0 …

【簡単図解】新型エブリイDA17V LEDヘッドライト交換【バンパー脱着】 

軽バン エブリイDA17Vは、ヘッドライトユニットの最下部がネジになったので、ソコへのアクセスがバンパー外さないと取れないし、ヘッドライトはずさないと、ヘッドライトユニットの防水も出来ない。 私も最初 …

薪用ケヤキ原木を見つけてしまった!!

見つけてしまった原木、何をどうしたら良いのか??道具や方法など、今回、頂けることになった条件を当てはめて、マイナス要因の対策が可能か考えてみました。 ケヤキング 目次 現場の下見 樹種 ケヤキ サイズ …

プラスチック付けちゃう接着剤

プラスチックがポキっと折れた瞬間・・・普通は終了のお知らせ 実際、ポリエチレン、ポリプロピレン、エンプラなどはそもそも、耐蝕に優れていたり削れにくかったり、色んな化学的結合で、熱以外で付けるのはほぼ不 …

薪活19-20 season第2節 藪漕ぎ

さぁ、刈払ホリックの皆さん、お待たせしました。 当日の導入路です、水路をまたぐような感じで道があります。 そう、爺がセレブの皆様用に、レッドカーペット敷いてくれた模様です。途中ファンの熱烈な歓迎を受け …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村