色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

薪ストーブ

【悲報】理想郷発掘かと思われたが・・・【薪活】

投稿日:2019年11月12日 更新日:

現場行ってきました。

見た瞬間、キング見えました、パーマネントきつ!!

デカイのはデカイ、ともに80センチ級、思ったより密集してました。欅欅樫樫

目次

上からだとこんな感じ

低めの5,6番畑に倒し、7番から1番を引っ張れば、

チル兄さんなら、掠りながら、なんとかギリギリの距離

  1. 胸高で80センチ、下から2m程、御腐れ様
  2.  〃
  3. キング様
  4.  〃

何故かパーマネントして、ツルは無いのに、複雑に絡み合っている。

しがらみとお腐れさまの80センチ級、太い電線SideBySide 難易度、危険度高し。

それだけ条件厳しいのに

5,6,7は、ボロ(古い家)が見えちゃうから切らないですと!!

道路際だけなんです。

もうこれの3連発で行くしか無いのか?ランクル&チル兄セット埋め

おばちゃん且つ、技術的な妥協できる話とか含み、通じない人だったので、今回はゴメンナサイ

でかい機械か、空師が必要で無料では無理です。

ランクルもチル兄=ゴム兄も大切なので、埋める訳にはいけませんので。

業務連絡

薪活19-20 season 新天地開拓【いい夢見れるか】

 

 

 

こっちにしますので、刈払機部隊投入です!!

北か南か?ワタシ的には北側に賭けてみたいが、現場見てから決めましょうか?

それともコイントス?

いい夢見れるか、悪夢にうなされ、アンデットになるか、

あなたの運次第ってところが楽しみです。

-薪ストーブ

執筆者:

関連記事

【薪活】18-19 season 第5節 日光巨木玉拾い【回収編】

今回は、集合時間が早い、7:40日光の手前に集合。途中杉並木を通ると、なんと路面に雪、完全なドライタイヤ仕様でちょっと焦りました。幸い横にならず現地につきました。 既にメンツは揃っており、挨拶もそこそ …

【Husqvarna DAY】薪活19-20 season第11節 日光巨木の國

全国のチェンソーG’sのみなさん!! 元気にしてますか? 日光では、暖かい日差しの中、ハスクバーナin日光が開催されました😁 日光5G軍団も、勿論ハスクバーナです。基本中の …

薪活18-19 season 第8節【つくば】

本日は大変お日柄もよく、残務処理で椚の回収には最高です。 若干長いのもあり、薪集めブログ仲間のハスクバーナ359(レブブースト、クローズドポート)の試運転も兼ねてます。私は杉コレクションを増 …

薪活18-19 season 第7節【つくば】

AM8:00行ってきましたつくば市、大地主様のお屋敷のほんの一部です。 雨も上がり泥試合?泥んこプロレスにならずに済んだ 玉切れを起こしクヌギが無いという千葉東海岸の仲間と、ここんところ参加率の高いH …

【薪乾燥1年のやり方】乾燥を早くする方法と薪の太さは?【促進】

皆さん、焚いてますか?私の焚いてるのは、乾燥期間 377日~290日、2017/12/31~18/3/28に伐木した薪です。 雨ざらし、ビニルハウス、強制乾燥、積み方などではありません。 1年じゃ薪が …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村