色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

IMG_20180310_150306

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

工作ピンボールの記憶

初めまして、 題名やら、今後展開を考えていて行くと 自分の好きな事の方が結局続くかな?   なんやかんや、物心ついてもう半世紀 小さい時から、絵描いたり工作ものが好きだったな 愉しい過去だけ …

【第2部】薪用原木、樹皮、木口画像での見分け方【最大火力】

この木を集められるといいですね。気乾比重0.7以上、乾いても非常に重く堅く、木刀に炭に使われます。 キャンプ薪ストーブにガッツリ入れれば、翌朝まで熾は残り、朝の着火がラクラク 目次 カシ 薪界での双璧 …

日曜の薪集め栃木

目次 18-19シーズン薪集め開始です 今回の主催は、神奈川のランバージャックこと、Kさんが仕事の途中交渉した案件で、軽トラ5名くらいなら良いよと言うことで集まります。 場所は住宅地にするのか、商業施 …

【死の壁】薪活19-20 season第2節 上溝桜、小樫

皆さんお疲れさまでした、 蔓に絡んだ樫の木、鼻がモゲそうになる物干し竿級の篠壁の猛攻。 一部、蔓をロープ代わりに、掛り木から脱出出来たけど、今までやっていたような平穏な場所とは違い、時間の喰う場所でし …

Google砲、喰らいました

昨日、 なんで、ソーチェン変えるの? の記事にGoogle砲が着弾しました。 Google砲(Googleアプリ砲)とは、Googleアプリ、Google Chromeにておすすめの記事として掲載され …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村