色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC_0036

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

ブログお披露目オージーピッグ OZPIG

以前より、日光詣での際は親方が、温かくうまいものを用意してくれてたのですが、今年はコロナのおかげで会食自粛。 なのですが、集まるメンツは各々作戦を立てていたようで、うまそうなの喰ってる。 前回、薪集め …

工作ピンボールの記憶

初めまして、 題名やら、今後展開を考えていて行くと 自分の好きな事の方が結局続くかな?   なんやかんや、物心ついてもう半世紀 小さい時から、絵描いたり工作ものが好きだったな 愉しい過去だけ …

【湯泥パックで美肌】湯荘白樺 日帰り温泉

紅葉の時期、もみじラインを通り、この奥塩原新湯温泉に来てみてはいかがでしょうか? この周辺には、3か所、公衆浴場があります。3湯(寺の湯、むじなの湯、中の湯)とも極上のにごり湯です。 ここに宿泊すると …

【アウトドア】快適ドラム缶風呂の作り方【薪風呂は、芯底温まる】

ドラム缶風呂 着火 キャンプなどで見かけたり、体験したりするドラム缶風呂。 楽しいですよね一度はやってみたかったドラム缶風呂、家でやってみました。 最近はアウトドアで薪ストーブ流行っているので、その煙 …

【入門用おすすめ】薪作りのチェーンソー選び方【初心者必見】

コレから薪ストーブ用の薪集めする方には、どのようなチェンソーが必要か?結構特殊な感じで薪になる木を集めます、林業と似ていて非なる部分も有ります。 予算があれば、良い価格では有るけど、ハスクバーナやスチ …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村