色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

薪ストーブ

【カーボン柄】黒にオレンジ【ハスクマーク】

投稿日:2020年2月18日 更新日:

雨で全く気乗りのしない一日ですが、

ハスクバーナ レトロウイルス末期患者の皆さん、新たなるネタ仕込んでますか?

今回の、42の242化、デカールチューンですが、でかいハスクマーク貼る所が有りません。

全部、オレンジなので、貼っても見えないので

242XP Decal

黒シュラウドカーボン化

コレならバッチリ目立ちすぎですが、シュラウドの黒は存在するのでカーボン化しても地味なのでコレくらいで丁度良さそう。

ってコレ実はCGです。

カーボンの柄をオーバーレイするだけなんで簡単です

  • シュラウドの形をペンツールで作る
  • それで選択範囲を作り
  • カーボンシート画像を切り取る
  • オーバーレイを指定する
  • シュラウドに合わせて王冠マークを切り取る
  • 面ごとに角度つけて歪ませ出来上がり
ノーマル画像

色合わせとか雰囲気を見るのに最適、時間がかかってはしょうがないので、簡単です。

さて、エンジンは絶好調で外見も絶好調になるでしょうか?画像のようにうまくいくでしょうか??

-薪ストーブ
-

執筆者:

関連記事

【第3部】薪用原木、樹皮、木口画像での見分け方

雑木も立ち上がりや繋ぎで入れたり、パワー系と混ぜたり、火の落ちかけた時に小割にして入れたり、様々な使い方有ると思います。 キャンプ薪ストーブでリンゴを焚いていると、外はいい香り。中は煙出てこないので、 …

【薪活】18-19 season 第5節 日光巨木玉拾い【回収編】

今回は、集合時間が早い、7:40日光の手前に集合。途中杉並木を通ると、なんと路面に雪、完全なドライタイヤ仕様でちょっと焦りました。幸い横にならず現地につきました。 既にメンツは揃っており、挨拶もそこそ …

薪活19-20 season第10節 日光巨木の國【女子に弱い薪作り】

全国のチェンソー女子ファンの皆さん、お待たせしました。 今回は、日光巨木の國へ、それほど遠くなく近くなく、75kmと丁度いい距離、こっち方面は、白い温泉の國でもあって勢力範囲内に入れておくべき場所です …

【幹折れ】薪活18-19 season 第4節 下妻【掛り木】

新年早々、7名で楢畑へ行ってきました。のんびりとって訳なんですが、現場に入るとのんびりしてられない状況が!!(笑) 人力にはキツイ、掛かり木、風倒幹折れが2本、掛かり木なんてもんじゃない、木が近づいて …

薪活19-20 season第12節 ひたちなか テルさん原木置き場【with 4様 ユンボ】

チェンソー大好きで、週一でエンジン回さないと、頭がおかしくなっちゃう皆さん、先週はヤキモチされましたね~ 日曜、樫祭りの予定で、曇りのような雨のような予報もはっきりせず。 モヤモヤしていたところ、旧知 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村