色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

薪ストーブ

師走の予定

投稿日:2019年12月2日 更新日:

あっという間の、師走です。早いもんで、やってきました年末年始。

年末恒例、年忘れ伐採しますか!? 29、30辺り?かな?

候補は以下の三ヶ所

  1. 筑西(死の壁)
  2. 下妻(掛かり木)
  3. 八王子(ヘロヘロ山斜面)

樹種で選んではいけないですが

  1. 茨城デフォの激ポチャ椚楢樫
  2. 大風台風で、ポキってる量不明、スレンダー楢
  3. ポチャ楢のみだったような

[jaran]

もう一つ話付きました

先日、近くで薪屋さんを発見。ネット上でも発見し、眼科検査の折り、ちょっと寄って見たら、そこの方が居て、ついつい長居の立ち話し、同じ趣向を持った者同士話が付きません(笑)

初対面での印象は、1本気な真面目さが感じられる好青年でした、薪屋さんを始めたばかりですが、中々勉強してます。

今、HP見たら、商品完売してます。来シーズン用の割り薪をフルブーストで作る必要有りそうで微力ながら力になって上げたいですね。

 そこで 

人数限定ですが、原木沢山を玉切して割れば、半分はお持ち帰り可能という、玉切りマニア及び機械割り体験にもってこいの案件の登場です。

薪割り機3台と、リフトも有り、私がパレット持ち込みますので、鬼軍曹のブートキャンプ作業期待してください(笑)

日にちが決定しました。関係者は業務連絡待っていていてください。

-薪ストーブ

執筆者:

関連記事

ヒートシールド効果

前回、ストーブを全開で焚いた時、 炉台にかなり熱が逃げて行ってました。   ストーブの壁面、下面は、鉄板と角パイプで空気層を作って、 石を張込んであるので床自体は心配は無いのですが。 &nb …

【海外通販】24″ TsuMura LIGHT WEIGHT Guide Bar【日本上陸】

5/19には着くと言っていたはずだが、 日本に着く日にちだったのね! 日本に着いてりゃ良いよ、 だけど何故に関空? もしかして、チャイナバイラスのせいにするのかな?? 既にソーチェン到着 関西なら、明 …

薪活18-19 season 第7節【最終節になるか!?】

第6節下妻で、クヌギが少ない樫も割りたいと嘆いた所、神様が早速用意してくれました。 会社に来ている、野菜爺が、 昨日は疲れた、キノコ用に丁度よいところを持っていって、太い所は残してきたんだよ~~と言う …

薪活18-19 season 第6節 伐採~ワリオ〜レンズ!?

今日はいつもより早い8:00集合!! この場所のお約束の逆光画像、まだまだワサワサしております、住宅側、道路側に掛かる木を重点的に伐採。 ここの伐採で結構助かってます、太くても40センチ程度、40cc …

【第2部】薪用原木、樹皮、木口画像での見分け方【最大火力】

この木を集められるといいですね。気乾比重0.7以上、乾いても非常に重く堅く、木刀に炭に使われます。 キャンプ薪ストーブにガッツリ入れれば、翌朝まで熾は残り、朝の着火がラクラク 目次 カシ 薪界での双璧 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村