色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DIY

【PLCアダプター】男の秘密基地ガレージ 【ネット環境構築】version3.5

投稿日:2019年6月17日 更新日:

8ヶ月ぶりのDIYガレージ起動です。

ガレージには、中華ナビ(Android)2台とT-connect、ノートパソコンが有り、音楽聞いたり図面確認やCAD書いたり、ネットに繋がっていないと面倒。

以前はWi-Fiで繋いでいたのですが、電波届き難く、凄く遅いのが悩みの種。

そこで、新規に漢の100V 2.6㎜VVFケーブル電気配線を行ったのを生かしコレを使ってみよう。

男の秘密基地ガレージ、断熱貼りOSBだらけ~~ version 3.4

 2018/10/17   DIY

週末DIY部屋重くなった腰に鞭打って貼ります。来週には車両が来るので、それ迄には場所を空けないとならない。ケツに火が付いた状態なのに、手を抜きながら、ダラダラとやります。 断熱発泡材貼り ガレージクー …

目次

PLCアダプターで配線する

PLCアダプターとは、家庭用100Vコンセントに差してネット出来ちゃう代物です。ペアのアダプター繋いで、片方はルーターからLANケーブルで、受け側はLANケーブルでノートとか、私の場合はそこからWi-Fiで各機器に飛ばしてます。

特に設定は無し、ペアボタンを押すしかしていない。

引用 IPTVフォーラム

最初は配線が長い部分なのかダメ

試しに行った、電圧降下してる程の所では、リンク出来ませんでしたが、新たに引いた漢ケーブルには、バリ緑LEDです。

正に下の図の通りでした。

当たり前ですが、Wi-Fiも特に設定無し全機器オKでした。

引用 IPTVフォーラム

 

おウチの中でよいネット環境を

  • 壁穴開けずに、Wi-Fiを隅々迄拡張
  • 有線LANなので、信頼性と安全性は高い
  • コンセントに付けるので、小さく場所取らない
  • 3年保証がついている
  • 電話およびEmailによる技術サポート
  • WEBサイトではリアルタイムでの対応が可能

コンクリート壁のマンション、公団等、Wi-Fiも混雑してる所には打って付けじゃないでしょうか?

口コミで見られる、時々切れるとかは、おそらく線が長い場合も有りますね。雷サージ機能が付いた延長タップなどは外しましょう。

コレなら、入り組んだ部屋の奥で、コソコソと楽しい動画も見れます。

created by Rinker
¥5,314 (2025/04/01 16:45:49時点 楽天市場調べ-詳細)

-DIY

執筆者:

関連記事

短い薪は、こう積む【イラスト図解入り】

無料配布の伐採木や、造成の為に寄せてある木以外に、田舎で良くある、突発的に切り倒されたり、自ら伐採した時の薪のための切り方。 倒したから持ってって良いよ!!、で既に伐採してある場合。 ちょっと倒してく …

【メンテナンス】ハスクバーナ手斧、グレンスフォシュの研ぎ方

薪割り斧として、薪割り機が入るまで使って、だいぶ年季っが入ってヒッコリー。 柄の手入れオイルは?もちろん亜麻仁油で艶々です。 昔より、この柄の形状、色艶がカッコいいので、使ってました。 オススメも何も …

【薪活】薪の乾燥、最初はバラ積み、積んだら叩く【水分率計】

機械モノ好きの皆さん、遊んでますか?? 三賀日は全く何もせずウダウダしてると思いでしょうが、全くその通りです。しかし、もう4日です、仕事初めではないですが、薪活(Firewood activity)し …

裏山の整備

先週、裏山の隣の爺様の土地、鬱蒼としていたので、刈り込んできました。 ネムノキが煙突に触っているので、346XP出動。2019年3月10日に薪活18-19 season 第8節【つくば】をして依頼、実 …

男の秘密基地ガレージ内 version 3.1

目標とするIMAGEは時折、検索等で出てくる、サイトでPinterest     見ていると、ずいぶん良い感じのが沢山。参考となるアイデアも一杯、どのような仕組みなのか分からないけど、雰囲気をつかむに …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村