色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DIY

【天井断熱材貼り】男の秘密基地ガレージ version3.6

投稿日:

段々暑くなって来ました。

しかし外に出るとそうでもない。理由は1つ、トタン屋根による天板ジュウジュウ、焼肉焼けそうです。

壁面の断熱から急遽、天井の断熱材貼りに変更しました、それにしても暑い、脚立(ビールケース)で屋根に近づくと滝汗。

壁の発泡断熱

目次

天井断熱が先

とは言っても、急遽予定変更なので、段取り無しの行き当たりばったりです。なのにクランプが見つからない、コレが無いとロンリープレイじゃなくなってしまう。

F型 クランプ 木材加工 金属加工 溶接作業 などに 50mm × 200mm (2本セット)

嫁さんを呼んで手伝ってもらい、どうのこうの言いながら、垂木を渡していると或る事に気がつく

そう、電灯線を未だ通していない、断熱材をビッチリ貼るという事は天井板貼るのと同じなんで、電灯線設置出来なくなってしまう。

またしても急遽、VFケーブルを通す羽目に。

在庫切れのVFケーブルと接続 コネクタを買いに、近くのホムセンへ〜急行。急遽予定変更の場合、楽しいお買い物のお陰で全然進まず。みなさんは予定を持って行動しましょう(笑)

これらは、全然ネットのが安い。

VVFなんて、倍の長さ買える、クイックロックなんか…………コレ有ると便利ですよ、一発で終了するが、逆に間違えると一発で死亡。

created by Rinker
¥8,300 (2025/07/09 15:48:53時点 楽天市場調べ-詳細)

しかし神は見捨てなかった!!

なんと、ホムセンの電灯コーナー改装のため、在庫品大処分〜

アイリスオーヤマ AK300HN キッチンライト

品番:AK300HN
品名:LEDキッチンライト(40.0W)
税込価格:43,200 円
 
秘密基地の電灯に是非欲しいと思っていた、脳内イメージにピッタリの、横長カッケーLEDのこれがなんと、破格¥2,500って、速攻買いました。5%ですよ

 

しかし

台所に没収となりまして、とてつもなく明るいキッチンになりました。他の見えない汚れも気になり出し、表面だけでも改造…………

お察しの通り、残念ながら、お下がり品となりまして…………もう一本有るから、明るさではこっちのが上とか言ってみる。

しかし、これだって色塗ればそれなりに見える筈。もう脳内では完全に塗装終わってるのだ。

勢い余って、スイッチ付けて段々それらしくなって来まして。天井断熱も完全に貼れる所迄やって来ました。横着こいて鋸で切ってハンマーです。よい子はちゃんと穴開けましょう。

脳内イメージ

この次をMacintoshでイメージしながら、天井もOSBボードで張ります。床面はグレーのクッションフロアー。

今日、届きました。3Mの1.82M

無論、イメージ先行です。

色は、今の所ブルーグレーですが、思いの色が無い、調色なんて出来るかな??

直感では、グレーが売ってるから、それに青でも入れれば良いのだろうか?どうせ曇った様な色だしね。それとも、水色に黒なのかさっぱり分かりません。イラストレーターとは違うだろうしねぇ、だれか分かる人いませんかねぇ〜

OSBボードなんで、勿論エアガン吹きです、屋根で鍛えた技?根性かなにか見せます。

脳内イメージ

-DIY

執筆者:

関連記事

【プリウス50系専用ーミラーレンズ【交換は簡単か?】

夜間走行していて、後ろから来る車のライトが眩しい時ありませんか? 片側二車線道路などで、左側を走ってると、プリウス50系は着座位置、車高が低いので、最近のSUVなど車高の高い車のライトが、ミラー越しに …

薪棚 diy 

土日にかけて、薪棚DIY2号作りました。 薪を詰めて、チェーンソーと薪割り台と斧、薪カートに紅葉も????理想の追求にむかって、頑張ります。 当初、単管での作成も考えたのですが、以外に単価高く。これを …

アプリユニット SPH-DA09/DA05& Android 4.4.4 MK809IV 

3年前の記事なのですが、最近の中華ナビ前身というか、ソレ以前の失敗というか、自分がヤッてみたかったこと。  グーグルマップで最新地図 音楽はSDカードで ビデオも見れる ということで、安かった htt …

【中古】人気箱軽バン比較 エブリイ選ぶまで

現在使用している軽バンは、1999年式スバルサンバーディアスSC 5速MT 4WD。非常に速く、装備もフルスペックなのだが、不都合なところが少々 マニュアル 非常に餌を喰う 高速走行苦手で風に弱い 使 …

男の秘密基地ガレージ、断熱材切る音が ・・version 3.2

先週、土曜日、脳内から実践へと重い腰を上げ、半日かけてガレージの中を片付けました。引っ越しの時とか思うのですが、よくこれだけモノが入っていたかと・・・と思うほどの物量。 モノに合った収納も考えながら進 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村