色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DIY

男の秘密基地ガレージ、断熱貼りOSBだらけ~~ version 3.4

投稿日:2018年10月17日 更新日:

週末DIY部屋重くなった腰に鞭打って貼ります。来週には車両が来るので、それ迄には場所を空けないとならない。ケツに火が付いた状態なのに、手を抜きながら、ダラダラとやります。

目次

断熱発泡材貼り

ガレージクーラー

手抜き発泡貼り。エアコンの左側、丁度幅が合いそうな発泡発見!! これはツイてると思ったら5㎜程足りない。悔しいので、効果のほどは分からないが、5㎜に切った発泡をテープで貼って押し込んだら、以外にスムース。足し前OK

発泡断熱PSをビッタリ貼るには

3㎜程大きく切り押し込むようにすると、隙間ができない、どうしても刃が斜めに入ったり、曲がって切れるのでそれを修正するために大きめに切るといい。

ガレージ壁面断熱材張り

それでも、隙間出来たら

養生テープを貼りました、シリコンシーラント塗っていたのですが、面倒になり養生テープです。微妙に余ったのも貼り合わせて埋めています。

OSB合板貼り

このOSBはポーランド製でJASの認定を受けたF☆☆☆☆、四つ星!!剪断に対して強く、単なる壁である面の垂木は手抜きしてます。このボードは縮みが殆ど無いので、長めに切って叩いて入れようとすると難儀します。なんせ素人なので足したり引いたり曲がったり大変です。

OSB合板張り

棚置く所、完成し荷物搬入

1.5日で何とか2面、南面と西面クリアしました。窓周りチョット足りなかったり、細かいトラブル発生したものの順調です。ドアの下、厚み寸法間違えてドア締まらず、テンションダウン。3時頃からは助っ人が来て、暫定棚に荷物を掃除しながら運び入れてくれます。棚の高さが以前のままななので変です。少々使って天井貼ってから、棚作成します。

OSB小屋 暫定

机を入れてみました、以前のデスクトップも設置。机前面に引き出しを置けるぐらいのスペースと高さも天井まで、左側も同様に机の細いのと棚作成予定です。机のヘッドアップに明るい蛍光灯2本差し入れます。妄想のため脳内CAD起動です。

OSB小屋 デスク

こちらの照明は車庫内と連動していたのですが、コンプレッサー用に配線した2.6mmVFケーブルから分岐し個別にしました。EVERY ONでリモコンでオン。停電の時の再起動で電気ついちゃいます(笑)エアコンも何となく北側(奥に)に移動

大分片付きました。材料と洗濯機と自転車の場所を確保しないとなりません、そうすれば、原木薪化工場稼働可能、これなら、コーティング施工は可能です。オーディオとか細かい作業にはライトが不足なんです。

材料まとめ

  • 間柱材  27mm×105mm×3000mm×1本
  • 垂木材  30mm×50mm×4000mm×8本
  • OSB壁材 9mm×910mm×18200mm×5枚
  • コーススレッド33mm×65mm×20本
        33mm×45mm×80本

今月は、薪車の為にDIY部は資金難に陥りました。断捨離で、使わない良い物見つけたので、断捨って、資金調達出来そうです(笑)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

-DIY

執筆者:

関連記事

エブリイDA17V ラゲッジ OSBフロアボード【車中泊床張り】

私のエブリィ バン DA17Vとっても質素な作りで、荷室にはペラペラなPVCマットが敷かれていて、重い薪用原木で虐められています。ボコボコになる前に、荷室?荷台をDIYカスタム!! 後のマット敷くため …

androidカーナビ(中華ナビ)の使い方【Xtrons TB706APL】

目次 中華ナビ遍歴 懐かしいandroid4.4 ナビの更新がしたく、グーグルマップや、ヤフーナビを車で動かしたい。最初は国産のPioneer SPH-DA05を買ったが、どうにもこうにも面白くなく。 …

こだわりの混合2サイクル燃料?【変な所、細かい】

密都会の皆さん、引き籠もってますか? 山の中に棲んでるメリットと言うか、いつもと変わらぬというか、不思議と小動物も居ないような気がする。 久々のポチっですが、 燃料添加剤類を正確に(性格?) 汚れない …

男の秘密基地ガレージ, ドア難しい~~ version 3.3

毎週末、DIYするための部屋?小屋を作っております。断熱床を作ったがまだまだ季節は暑く、湿度も高いので汗だくでの作業になります。状況打開のためとにかく壁設置急ぎます。 目次 鉛直出し 巷には、レーザー …

薪ストーブ炉台の作り方 石造り【DIY】

最初に考えていたのは、安易な金属製。簡単に設置するだけでいいので迷ったのですが。 色々調べて行くうちに、レンガも良いけど、石の鉄板貼りが一番面白そう、そして、未知の分野でもあった訳です。 目次 問題な …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村