色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

薪ストーブ

【オススメ薪割り機】GS13PRO-GX ケヤキ、二股など何処まで割れるのか?【ph-gs13pro-gx】

投稿日:2019年5月12日 更新日:

堅いと言われる樫とケヤキを割るテストのために、ブログ仲間が出張して、オススメの薪割り機持って来てくれました。

この小さい機種はどうなの?縦置き出来きないし、割れないんじゃないの?やっぱり大きい20t超えクラスのほうが良いんじゃない?

口コミで

サイクルスピードも遅いし・・・・

結果から言っちゃいますと、割れちゃいます、問題無しです。

Varan Motors NEHGP-01 Double Stage Hydraulic Pump Gear Pump CNBA-8.8/2.1 11GPM 3000PSI

目次

やっぱり2ステージポンプ

型番からググると分かりますが、2ステージポンプ搭載、最大3000psi絞り出します。2ステージポンプは、LoHiギアと思ってもらって構いません。

樫の二股です、半分落とします、問題なく割れます。

刃が入れば割れてしまう樫ならではの割れ方ですね、画像は簡単な側ですが、勿論二股を上から割って問題なく割れます。

gs13pro gx

 

ケヤキ二股割り

このツラ見るだけでも、腰が痛くなりそうな、匂いに辟易しそうな・・・目玉も2つ見えるし、おとなしく周りから削ぎ落とすしかなさそうな敵です。King of Zelkovaではありませんが!

さて、エンジン回転上げましたが、止まるとかそういう気配はありません。この画像は二股頭から割ってますよね、マニアックな割りかたですが難なく入っていきます。

GS13PRO-GX ケヤキ、二股割り02

薪割り機持ってる方ならよく見る部位ですが、普通なら逆に掛けますが敢えて今感じに

GS13PRO-GX ケヤキ、二股割り03

ここまで割れればいいでしょう、充分に使えます。

GS13PRO-GX ケヤキ、二股割り04

口コミでの指摘なのだが・・・

この機械だけではないが、横置きタイプの薪割り機に付いている、薪落下防止、”油圧シリンダー端に付いているプレートが弱く” この画像だとオレンジの丸パイプ部分が

曲がって来た、ねじ切れたとかという意見を散見しますが・・・・・

ブレイブでは、板状の曲がる構造のものが付きます。そう曲がるんです、当たり前なのですが曲がった原木切るときに、その丸パイプ部分に目掛けて曲がっていき、押し切ってしまうのです。

曲がるんじゃなくて自分で曲げてるのです。スプリングで曲がるようにしても限界があり、曲げ過ぎたら薪落ちちゃって元も子もありません。

この部分は、曲がった薪の時、注意して見ていれば問題ありません。

油圧シリンダー端に付いているプレート

 

前回の1ステージポンプに旧型になりますが。比較のためご確認を

2019/05/06   薪ストーブ

旧型PH-GS13 薪割り機現行型のPH-GS13PROの旧型 PH-GS13でケヤキを割ります。 粘っこいケヤキ、斧で割れば何回も薪割り機の夢を見るとい … VS ケヤキ素直玉

エンジン音の変化を聞いてください

 前回、旧型との比較ですが、低速が強い。最初3500rpm前後で回していましたが、私がブレイブ22tでいつも行ってる程度の回転に落として割ってみましたが、不足ありません

極々普通に割れました、意識せず、樫ケヤキを割れます。

サイクルタイムやスピードが云々いうかたは、こういうのを輸入すべき。これは、処々の問題をクリアしてるかと思います、手返しがいかに重要か分かる。

この機械これから流行ると思いますよ、薪割り機持ってる方なら、コレが往復で割るタイプとか普通の方式より、肉体的精神的疲労度を軽減してくれ、素敵なサイズを連続で割り、この前後工程をよく考えて作られていること分かるとおもいます。

サイクルスピードや破砕力がなぁ~~

次回5月生産予定 プラウ 日本製 薪割り機 エンジン 縦横兼用 破砕力17トン 鉞 MASAKARI MS1700J 自社設計 国産 メイド イン上越

上位機種を試したこと無いので、自分の薪割り機との比較とデーターからの比較 

サイクルタイム12秒

このサイクルタイムでの時間短縮は残念ながら叶いません、手返しの速さ=次玉の供給が重要なのです

薪活18-19 season 第6節 伐採~ワリオ〜レンズ!?

横置きのみ縦置きならず

縦置きは常設出来るステージが必要

【縦置きか横置き?】薪割り機の作業性で変わる、腰に優しい薪づくり

破砕力13トンこのケヤキと樫以上に堅い木があるのだろうか?

今まで、10年以上薪割り機と付き合ってきて、私の14秒のサイクルタイムが遅いと感じたことは、玉供給と割り薪排出と3人で行った時、エンジン全開で1時間やったときぐらいです。

もし、常設出来て、車が2台近接出来るスペースがあれば縦置きは勧めます。横置きでもステージ組んでやってる仲間もいます。

破砕力は、そもそも持ち上がるのがやっとぐらいの玉は、事前に処理しておくのが、全てにおいて重要です。手返しが悪くなりそれこそサイクルタイム速くても同じです。そこまでして大きい玉を処理する必要が有るのかとも言えます。

軽いし取り回しの良い薪割り機【GS13PRO-GX】オススメです。

13トンの薪割り機が新たにホンダGXエンジンを搭載し、クラス最高峰の使いやすさを実現しています。PH-GS13PRO GX【代引不可】

-薪ストーブ

執筆者:

関連記事

【Year-end call】お約束の令状出ました

年末恒例、令和始まって初の臨時召集令状発布です。 12/29日(日)場所は薪活19-20 season第2節 藪漕ぎ 持ってる人の持参品 とんでもないチェンソー 切れる刈払機 恐ろしい鉈 カッコいいメ …

1年で乾燥させる薪の割り方、枝薪の割り入れ【木元竹末】

今回は、10%の女性ファンのために、ズボ(中枝と細枝)玉切りのモッコリ、イケメンのほうが素敵。禁断の二股?三叉?など 乾いているか心配するより、確実に乾く方法で割ることにしましょう。 ハリエンジュ 目 …

【始まりました】薪活19-20 season 第1節 樫と・・・ムク混じり

待ちに待った10月第一日曜日、今シーズン初の薪集め始めました。 今回は、京都福知山の石油王こと、エテ吉さんスバルサンバーSC初参加。562XPと572XPとセレブは違う。w 572XP 目次 薪で風呂 …

薪活19-20 season 理想郷発掘か【コンビニ、IC直近】

去年の8節にお世話になった、爺様のところで桜の木を切って分けたところ、お返しの品が帰ってきました。 薪活18-19 season 第8節【つくば】  2019/03/13   –薪ストーブ …

短い薪は、こう積む【イラスト図解入り】

無料配布の伐採木や、造成の為に寄せてある木以外に、田舎で良くある、突発的に切り倒されたり、自ら伐採した時の薪のための切り方。 倒したから持ってって良いよ!!、で既に伐採してある場合。 ちょっと倒してく …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村