男の秘密基地作り
此れには、ジャンクヤードとなった車庫を片付ける事から始まりました。この車庫も四半世紀を過ぎ、各部が劣化し問題化してます。そこを直してからの基地づくりとなります。
問題点
- 天候に左右される、薪製造
- 劣化した屋根塗装
- 雨漏り
- 工作環境が悪い(腰)
こういうのをやっつけるにはモチベーションが大切で、一番先に期限内に終わらせる事が必要な薪問題でお尻に火を付けます。やる気の確保です(笑)劣化した屋根塗装は季節のいい時期に、雨漏りは梅雨前に、工作室は薪集めが終了してやることがなくなる前にすべて前に終わらせる事になってますがどうなる事やら・・・・・・・
目次
薪割り機車庫内設置概略
腰痛のため3年程集めませんでしたが、今回からは違う、積極的に集めます。
最大の原因はすぐ割らない事で、機械が有るのでいつでもできる感がいけないので、土曜に取りに行った玉は次の日必ず割るという流れです。
それを作るために、雨天ででも可能な薪割り設備を半ば強引に車庫内に設置するために、外排気配管作成です。これには知り合いのWorkshopに頼みました。排気が外に出せる算段が付いたので、軽トラに機械を乗せて高さを合わせたパレットに移動して立てます。整理整頓清潔清掃によって大分占有面積が少なく済みます
排気はフレキを使って、接続は水道用PTネジのモノを切断し加工してます。青車で運んだ玉を薪割り機で割って後ろの軽トラに投げます。
この流れこそ私の、慢性激重腰痛を救った仕組みです。
これで、とりあえず2018~19シーズンの薪は割り切りました。
トタン屋根雨漏りコーキング修理方法、塗装
これも薪仲間のプロの判断を仰ぎます。軽自動車入れるために増設した部分、普通は葺き替えなんでしょうが、延長してます。塗ってあるシリコンを除去してから新規に塗ります。そうでないと剥がれるし、しみ込む。
シリコンシーラントをマスキングして塗りこんだ後は、乾燥と経過観察で1週間、漏れが発生し、そこにシリコンシーラントを詰め雨漏りは止まり、その後、下地処理に高圧洗浄機とたわしを使い洗浄、一部錆が出ていてソコをケレンしてある薬を塗って黒錆に変え後日塗装へ入りました。
スプレーガンとコンプレッサーを使い塗装開始!! 塗装最適時期の5月、天気は最高、使い捨てのツナギ着用して緑化されるのを防ぎました。(笑)
一連の流れが結構大変でした。体勢が腰痛持ちにはきつく、かなりの労力を必要としましたが、綺麗になり気持ちも前向きになる。
実際は、もう少し濃いグリーンで周囲には馴染んでいるかと思われます。そして屋根が終われば、週末風雨でもガレージ内で色んな事ができる。
2018/08/27 –DIY
トタン屋根 雨漏り 修理方法 25年の月日が経ち、新築当時の青さが抜け表面が白茶けてきたトタン波板屋根。増設した部分の屋根が継ぎ足しのシリコン盛り、傾斜が緩く谷を伝って来た雨水が下に回り込み、トタンの …
薪割り機設備に圧迫された、ガレージセール開始。
の前に、いつもの脳内DIYで動かす前にちゃんと収まるのか、どんなレイアウトが使いやすいか?各々のパーツの大きさを測り、3DCAD(VectorWorks)に落としこんで、脳内の具現化に努めます。そして出来たのがこれ
これを目指し段取り良く掃除しながら片づけていきましょう
before:色んなものが溢れています、
- 要らないもの
- 暫く使ってないもの
- 使えそうで取って有って結局使ってないもの
捨てます。捨てながら掃除、日本の箒が役に立ちます。洗浄もメタルクリーン溶剤薄めで、蕩かして少し放置、棚にこびりついた汚れを落とし
afterを目指す
- 棚の移動、段を机に合わせる
- モノの位置の移動
- 引き出し内の整理
これによって、在庫とロケーションが頭に入り、使いたい時に使える様に、3年に一度はやると良い。前回は4年前に行って、今回を迎えたがその時につかえるカモと、とっておいたもの捨てました。
配置はイメージ通り、使い勝手はデスクトップが正面と左サイドと、その上の小物入れ、手前には、エアコンプレッサー公称5HP(そんなに無い1600W)とエアホースリール&エアインパクト&エアダスター。
前方2段に、よく使う工具類が置いてある、最初掛けようとしたが作業中は置くことが多くそれならばと。右側は電動ドリル、サンダー、100V電動インパクト、その上がちょい置き場になってる。
実際使ってみての、心の要望
- 右奥のスプレー油脂類、洗浄液類が遠く、ちょい置き場に缶類が溜まるそして、奥のモノ取ると倒れ何処かに逃げる
- 右側のキャスター台をその洗浄とか油脂に耐える仕様にしても良いかも。そして油脂類を載せる。箱内で行い圧をダクトで逃がす(メンドクサソ)
- 右側の電動ドリル、インパクト、サンダーもダストコーナー近辺に必要、そして、コードがとにかく邪魔
- 床のコンクリが剥げて粉舞う
- 圧縮エアダスターも取り回しの工夫が必要。右側に必要、歯医者みたいなのが良い、吸うのも欲しいドラフトチャンバーでググってみる
- 夏は暑くて、断熱材とエアコンが必要
4、5、6は今年のテーマになりそう
- 4.の床はエポキシ塗料かそれなりのコンクリ塗料か調べて分相応のモノを。
- 5.のボックスは検討が必要色々な場面での期待に応えないと。
- 6.は酷暑緊急対応として壁据え付けエアコンをDIYで付けたのがあり、それを付けることが決まった。けど2.2KWじゃ、たかが知れてる(笑)断熱天井材、壁断熱、も考えなければならない。
- チェンソー弄り
- 釣り道具弄り
- 車弄り
- 薪弄り
- 木工、鉄工弄り
こんなに愉しいことが沢山出来る、快適に過ごすために検索するとガレージ diy 内装イケナイものを見てしまった衝撃が走りました。DIYのためのDIY。健康的に週末を過ごす趣味のためのガレージ、着々とバージョンアップしていきます。Ver3.0
男の秘密基地ガレージ version up
2018/09/10 –DIY 時折、検索等で出てくる、サイトでPinterest というところで見ていると、ずいぶん良い感じのが沢山。参考となるアイデアも一杯、どのような仕組みなのか分からないけど、雰囲気をつかむには最高でし … | |
男の秘密基地ガレージ、DIY部屋断熱床 version 3.2 2018/09/21 –DIY 先週、土曜日、脳内から実践へと重い腰を上げ、半日かけてガレージの中を片付けました。引っ越しの時とか思うのですが、よくこれだけモノが入っていたかと・・・と思うほどの物量。 モノに合った収納も考えながら | |
男の秘密基地ガレージのドア難しい~~ version 3.3 2018/09/27 –DIY 毎週末、DIYするための部屋?小屋を作っております。断熱床を作ったがまだまだ季節は暑く、湿度も高いので汗だくでの作業になります。状況打開のためとにかく壁設置急ぎます。 鉛直出し 巷には、レーザー墨だし … | |
男の秘密基地ガレージ、発泡貼りOSBだらけ~~ version 3.4 2018/10/17 –DIY 週末DIY部屋重くなった腰に鞭打って貼ります。来週には車両が来るので、それ迄には場所を空けないとならない。ケツに火が付いた状態なのに、手を抜きながら、ダラダラとやります。 段熱発泡材貼り 手抜き発泡 |