週末DIY部屋重くなった腰に鞭打って貼ります。来週には車両が来るので、それ迄には場所を空けないとならない。ケツに火が付いた状態なのに、手を抜きながら、ダラダラとやります。
目次
断熱発泡材貼り
手抜き発泡貼り。エアコンの左側、丁度幅が合いそうな発泡発見!! これはツイてると思ったら5㎜程足りない。悔しいので、効果のほどは分からないが、5㎜に切った発泡をテープで貼って押し込んだら、以外にスムース。足し前OK
発泡断熱PSをビッタリ貼るには
3㎜程大きく切り押し込むようにすると、隙間ができない、どうしても刃が斜めに入ったり、曲がって切れるのでそれを修正するために大きめに切るといい。
それでも、隙間出来たら
養生テープを貼りました、シリコンシーラント塗っていたのですが、面倒になり養生テープです。微妙に余ったのも貼り合わせて埋めています。
OSB合板貼り
このOSBはポーランド製でJASの認定を受けたF☆☆☆☆、四つ星!!剪断に対して強く、単なる壁である面の垂木は手抜きしてます。このボードは縮みが殆ど無いので、長めに切って叩いて入れようとすると難儀します。なんせ素人なので足したり引いたり曲がったり大変です。
棚置く所、完成し荷物搬入
1.5日で何とか2面、南面と西面クリアしました。窓周りチョット足りなかったり、細かいトラブル発生したものの順調です。ドアの下、厚み寸法間違えてドア締まらず、テンションダウン。3時頃からは助っ人が来て、暫定棚に荷物を掃除しながら運び入れてくれます。棚の高さが以前のままななので変です。少々使って天井貼ってから、棚作成します。
机を入れてみました、以前のデスクトップも設置。机前面に引き出しを置けるぐらいのスペースと高さも天井まで、左側も同様に机の細いのと棚作成予定です。机のヘッドアップに明るい蛍光灯2本差し入れます。妄想のため脳内CAD起動です。
こちらの照明は車庫内と連動していたのですが、コンプレッサー用に配線した2.6mmVFケーブルから分岐し個別にしました。EVERY ONでリモコンでオン。停電の時の再起動で電気ついちゃいます(笑)エアコンも何となく北側(奥に)に移動
大分片付きました。材料と洗濯機と自転車の場所を確保しないとなりません、そうすれば、原木薪化工場稼働可能、これなら、コーティング施工は可能です。オーディオとか細かい作業にはライトが不足なんです。
材料まとめ
- 間柱材 27mm×105mm×3000mm×1本
- 垂木材 30mm×50mm×4000mm×8本
- OSB壁材 9mm×910mm×18200mm×5枚
- コーススレッド33mm×65mm×20本
33mm×45mm×80本
今月は、薪車の為にDIY部は資金難に陥りました。断捨離で、使わない良い物見つけたので、断捨って、資金調達出来そうです(笑)