色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

薪ストーブ

薪活18-19 season 第9節【つくば】ドローン撮影

投稿日:2019年4月18日 更新日:

今シーズン最後かと思われる薪集め伐採に、神奈川、群馬、千葉、福島、三重、より9名参加です。

軽トレーラー2台、それとドローンでの伐採スチール撮影です。

朝八時より、コンビニで集まり近くの現場に突入。

ドローン伐採

目次

中々エンジンが掛からない

オヤジ達のエンジンが中々掛かりませんが、一人、エンジンかけて吹かすと、あれよあれよとエンジンがかかります。

本日一本目、小楢行きます。場所は広く人家もありません、でかい木ですが何のストレスもないのですが、ドローン撮影隊に見張られています(笑)

ドローンの映像編集がまだなのですが、画面を見てると見てみたかった映像が其処にある。映してみたい角度が見える。

操縦は写すための機材という感じで、それほど苦にはならない。今ネットで見てるのですが、右手が麻痺しそうです、新しいチェンソー玩具より、こっちのほうが面白いかも。

中華製ですが、これは高級中華、フカヒレとかツバメの巣とか使ってます。日本も考え方変えないと完全に置いていかれてます。

取り敢えず新しい扉が開きそうな感じします。

【DJI公式】【新商品発売】Mavic air 2 fly more コンボ 4K/60fps動画 飛行時間34分 8Kハイパーラプス【送料無料】

太い楢

お約束の3120XP登場

3120XP

カウンターウェイトが必要でしょこの長さのバーには!!

重杉、歩くのもなんか変になりそう、怒涛のトルクで回転変わりませんメーター級も何のそのですね。

3120XP玉切り

今、何コマ目でしょうか?70/100ってところですかね。足よりバーのが長いって??言っちゃ駄目ですよ

3120XP目立て

入口のクヌギ伐倒【昼食後】

カーボンフィッシャーでカラビナを付けたロープを傾倒木の股に渡して、ワイヤーに接続です。コレ有ると無いとでは仕事のスピードが断然違います。あっという間にチル引き段取り終了。

竿さばきが巧妙で流石職人です。木こりが本職の方ではありません。8Mの高さから引っ張ってます。

チル元は‼

悪路走破性、耐久性抜群、男のランクルです。逆に倒れれば県道封鎖大目玉喰らいますので、死ぬ気で引っ張ってください。

漫画のようにランクル飛んでいっちゃうような事を期待して、動画撮りましたが、全くを持ってトラブル無しツマラナイ動画になりましたが、ちょとだけ見ていってください。

クヌギ伐採

いつもより高い位置のためか、軽く引けてる、最後はワイヤーの重みで倒れていくような感じに見えた。

いつもこのチルホール使ってます。1600kgですが、いつも充分に傾倒木を寄せています。

以外に、赤みが少ない、水をたっぷり上げていて、皮がめくれやすい。

4個で200kg以上ある

クヌギ大玉

372XP怒涛の大鋸屑シャワー

【smtb-TK】【頑張って送料無料!】ハスクバーナ エンジンチェーンソー 372XP 60cmRTL 82コマ 70.7cc※商品代引きはご利用できません

軽トレーラーには、楢、荷室には桜と棲み分けしてます。確かに楢やクヌギ樫もそうだが、一緒の室内にいると短距離ならいざしらず長距離だと目に沁みる空気出してくる。

軽トレーラー満載

 

お疲れ様でした、また遊んでください。現場の玉切り残4車程は、なんとか身内で捌けました。皆さんよろしく。

追伸:樫倒したってよ~~~取りに行くよ~~

-薪ストーブ

執筆者:

関連記事

【芽吹いて伐採】悪い条件との比較【薪活】

薪集め最終節迎えたのですが、土壇場になって野菜爺から伐採依頼が入りました。 薪活18-19 season 第8節【つくば】  本日は大変お日柄もよく、残務処理で椚の回収には最高です。 若干長いのもあり …

【海外通販】24″ TsuMura LIGHT WEIGHT Guide Bar【日本上陸】

5/19には着くと言っていたはずだが、 日本に着く日にちだったのね! 日本に着いてりゃ良いよ、 だけど何故に関空? もしかして、チャイナバイラスのせいにするのかな?? 既にソーチェン到着 関西なら、明 …

薪活18-19 season 第7節【つくば】

AM8:00行ってきましたつくば市、大地主様のお屋敷のほんの一部です。 雨も上がり泥試合?泥んこプロレスにならずに済んだ 玉切れを起こしクヌギが無いという千葉東海岸の仲間と、ここんところ参加率の高いH …

薪活19-20 season第13節 くまはち春の樫祭り【Default ネギ祭り】

みなさんお待ちかね、樫祭りブログで旧知のくまはちさん主催の、ネギ祭り 樫祭り【深谷市】に行ってきました。 当日、朝起きると雨だし~~しかし前日チェンソー回して来たので何とかストレスは回避できたのですが …

【Mud Angel】薪活19-20 season第5節 50m進軍 【椚100%】

令和元年 召集令状の地、筑西市篠壁(死の壁) 召集人員 15名 関東一円から選りすぐり10年来のHENTAIと 今回、新たな薪ストーブユーザー、薪造り一般体験ツアーに参加です。 休日が合わず、一番ハー …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村