色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

薪ストーブ

【宵越しの玉】薪活19-20 season第4節 後半戦

投稿日:2019年12月3日 更新日:

中々落葉せず、ゆっくり目のスタートとなった今シーズン、皆さん原木情報如何なものですか?本日後半戦、薪割りに朝9:00よりスタートしました。

1時間目終了し、休憩時間となりお約束のコーラです。

朝は寒かったのですが、スタートすれば暑く、樫玉も激重く、この時点で長袖シャツ1枚、休憩が良いクールダウンとなってます。

樫割り

乾きにくい樫シューシュー伝説

30分休憩し、2時間目、通常より乾きにくいと言われている樫、少し細めに割ってます。その分桜は普通に大きい割り(笑)

軽トラにバラ積み、1週間程置いて、雨に打たれ茶色いアクが一杯出ました、それが良いか悪いか謎ですが!? 今回も、薪棚に積まずに、1週間バラ置きして乾燥を・・・・・

おお~~いい感じで撮れました、

山中の薪棚の樫の薪に、陽に当たり良く乾燥しそうなイメージ画像(笑)

ここ数年、椚一色だったのに、シーズン前に樫二車分、乾きを気にして、5~7センチかなり小さめですが、重量的にはかなりのもの、その重さに大体合わせました。

節などの割れにくいところは、上下から刃を入れて割り入れてます。少し太いかなと思うものには軽く割るなど、【1年乾燥で樫は使える】目指して1年後に水分率計測掛けましょう。

高周波による静電容量の変化から材料水分を測定するスグレモノ、商売としてコレは良いんじゃないでしょうか?

created by Rinker
テストー(testo)
¥59,237 (2025/11/02 09:17:44時点 Amazon調べ-詳細)

今週末は、ブートキャンプ

今週末はヘルパーなのか?お邪魔虫なのか、腰も良くなってきたので、頑張りましょう!!

軽トラ縦置き(頭は出る)1杯の玉だと、アオリ付けてバラに積んでこんな感じ、最低コレね、薪造り大好きメンツ揃ってるから、楽勝でしょ。

-薪ストーブ

執筆者:

関連記事

週末は雨降り、薪割る為の玉集め

朝起きると窓の外、裏山の木々が紅葉してきて朝の目覚めが気持ち良い。特に明け方は、赤く見えて一気に紅葉が進んだ気がして一瞬焦る。   特に、朝早く目覚めるのがコイツのせいで、寒いと布団の中に入ってくる子 …

【腰に優しい】薪作り終盤ラストスパート【薪ストーブ】

伐採も水上げてきて、 虫食い薪の作成に一役買うことになりそうな 今日、この頃、 薪割りで腰を壊して、ようやっと人並みに戻った私ですが、 今回の玉中々の重さ、1/4玉の上に載せましたよ。 11の残り,1 …

薪活19-20 season第12節 ひたちなか テルさん原木置き場【with 4様 ユンボ】

チェンソー大好きで、週一でエンジン回さないと、頭がおかしくなっちゃう皆さん、先週はヤキモチされましたね~ 日曜、樫祭りの予定で、曇りのような雨のような予報もはっきりせず。 モヤモヤしていたところ、旧知 …

チェンソーブランドロゴをアイロンプリントシートしてみた【HUSQVARNA】

久々の更新、コロナ討伐の為に、じっと自宅待機していますか?こんな事もあろうかと、アイロンプリントシートを使ってオリジナルTシャツを自作 チェンソー女子の、SDX1000を弄り倒して、ステッカーも一杯に …

【第3部】薪用原木、樹皮、木口画像での見分け方

雑木も立ち上がりや繋ぎで入れたり、パワー系と混ぜたり、火の落ちかけた時に小割にして入れたり、様々な使い方有ると思います。 キャンプ薪ストーブでリンゴを焚いていると、外はいい香り。中は煙出てこないので、 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村