色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC_0044

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

チェンソー燃料系トラブルに対応するには?

前回の記事、初めてのチェンソー選びで、押していた(オススメの)?チェンソーのプライマリーポンプ(パージポンプ)の役目って、燃料を押しているんだけど、押すとこが一寸違う 初めてなのに判る訳ないので説明し …

塩原新湯温泉 寺の湯行ってきた【硫黄チャージ】

昨日のリハビリ&肉チャージして、ベッドでご就寝。起きたら丑三つ時でした。腰痛部の活動の締めは、硫黄チャージしか無いでしょう。 久々のナイトラン、新しい道が通ってたようで、そこでフルブースト掛け行ってき …

【樫本陣 Ⅱ】オカシイ重さ、90年物

皆さん、元気にしてますか? 薪集めシーズンも終わりかけで、外出自粛!! 引き籠りレベル10の私にとっては、苦痛です 3密を避ける?  そもそも、陸の孤島、そんなに近くに人居ません、この辺りで自転車とか …

薪活19-20 season第12節 ひたちなか テルさん原木置き場【with 4様 ユンボ】

チェンソー大好きで、週一でエンジン回さないと、頭がおかしくなっちゃう皆さん、先週はヤキモチされましたね~ 日曜、樫祭りの予定で、曇りのような雨のような予報もはっきりせず。 モヤモヤしていたところ、旧知 …

【鹿の湯ルール】那須湯本温泉 鹿の湯効能、やっぱり効くよぉ~~【手湿疹治った】

寒い時期、温泉が恋しくなってきます。洗い場もシャワーもない日帰り温泉としては、あまり魅力のない鹿の湯、だけど凄い人気。 独特の湯治場の雰囲気、実際、効能は素晴らしい、寒くなると洗い物による手湿疹が酷い …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村