色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DIY 薪ストーブ

パレットを使った薪棚、簡単強固フル井桁積み【イラスト図解入り】

投稿日:2019年3月20日 更新日:

薪集めあるある

こんなことありませんか?

  • 原木集め進んでくると、断れないほど原木が来たり
  • また集めるのが後手に回り薪棚作成後回しになったり
  • 薪棚を激安でなんとか・・
  • 薪づくりが忙しく、薪棚DIYまで、手が回らない
  • 積んだのは良いが薪が崩壊する

割らない事には燃料にならない。

そのままでは虫カビ雑菌の餌食になりパワーも失われる。そうなる前に、安い、早い、上手いで仕上げましょう。スポット原木はスポット薪積みで対応‼

廃棄処分に困っている、樹脂パレットや木製パレット(3年は、結構腐らない)を使用する積み方を紹介します。

オススメ!! パレットでフル井桁薪積み!!

  • 薪の風通しがよく乾燥に適している
  • 強固で、まず倒れない

40センチ程度に玉切りすると、およそ3列程度でうまく重なるかと思います。図の様に赤い番号は、両脇の黒い番号より、横から見て高くなって居てはいけない。

そうすることによってぐらつきが無くなり、全体の剛性が上がっていきます。薪の高さを超えて斜めにらないよう、ザックリ水平になる様にしていき、雨が入らぬよう、板等で雨がかからぬようにする。

井桁積みの薪の組み方

下図の×の様だと、ぐらついて崩壊します。何度も積みなおしはしたくありませんよね。通常の井桁積みより、修正が楽だし、なんせこれさえ守ればほぼ動かない、この強度は特筆に値します。

どうでしょう、薪棚足りない時やってみてください、できれば完全にメッシュなパレットが望ましいです。場所的にびっしり詰め込みたくなりますが、昔はネズミが通れる程度に積むと言うのが有りまして、そこに集まる虫などを除去してくれる意味合いもあったようです。

こんな感じで、1列横


私は、丁度いい雨をしのげるパレットが有ったのでそれを上に乗せ、足りない分は何かの樹脂蓋で補いました。

井桁積み完成

樹脂パレットだとほぼ半永久的、
中古でも十分、破損していても薪乗せるには問題ないので、大型トラックの運送屋とか、その出入り工場など当たれば手に入るかと思います。
 

皆さん、焚いてますか?薪ストーバーに寒いなんて言葉は無いです。カリッカリッに乾いて、ストーブに入れるとぽっと火がつく薪焚いてますよね!? 私の焚いてるのは、乾燥期間 377日~290日、2017/12 …

-DIY, 薪ストーブ

執筆者:

関連記事

準備やら段取り忙しいね

明日は土曜日、やることが溜まってます。 1/5に軽トラ荷台に放り投げた割った薪を積む1/28、第7節薪平の玉切り積んだままを割る チェンソースペシャル燃料作成 スチール33RS72駒を20㌅バーに付け …

【中古】人気箱軽バン比較 エブリイ選ぶまで

現在使用している軽バンは、1999年式スバルサンバーディアスSC 5速MT 4WD。非常に速く、装備もフルスペックなのだが、不都合なところが少々 マニュアル 非常に餌を喰う 高速走行苦手で風に弱い 使 …

【幹折れ】薪活18-19 season 第4節 下妻【掛り木】

新年早々、7名で楢畑へ行ってきました。のんびりとって訳なんですが、現場に入るとのんびりしてられない状況が!!(笑) 人力にはキツイ、掛かり木、風倒幹折れが2本、掛かり木なんてもんじゃない、木が近づいて …

【ディアブロ】 2日掛かりのコーティング【鬼滑水】

久しぶりに空きが出来ました。磨きマニアの皆さんお元気ですか? 又、悪い映像を見てしまった私のどハマリ2日 目立て動画に引き続き、興味を引くネタが出たんですよ、防汚性能が凄そうなコレ CARWASH S …

【長期保管前後】チェンソーの手入れとメンテナンス【掃除ブラシ類】

チェーンソーをしばらく使わない時は、ガソリンタンクとキャブ、チェンオイルタンクを空にして、来シーズンエンジン始動一発。 エアフィルターからクラッチ&ブレーキ図解コツ説明、よく使う汚れ落としケミカル類、 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村