色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

チェンソー

チェンソーの目立て研ぎ方、コレを使って簡単にできる【マニュアル】イラスト入り

投稿日:2018年12月23日 更新日:

刃が切れない、斜めに切れる、曲がって切れる、効能書き引用サイトはもううんざり、この治具買えば、ケヤキ、カシ、クヌギもグイグイ切れる。

問題は、ヤスリを浮かして研げる人なんてそうは居ない。

572XP

目次

一度きりの治具選びのつもりで、選んでください

体に癖が付き、変な癖つかないから後々楽になる。そこが一番のポイントかと思います。

下図、ソーチェンのピッチごとのチェーン品番を見て、丸ヤスリ直径判断して、品番で確認すれば大丈夫。

 

引用元 OREGON

単品はこちら

高さ保持してヤスリ動かせるか?

この道具のいいと思った所は、下図のように、デプスゲージと上刃のところに当たり、それ以上下がらない。1/5だか1/4だかを保持してくれて上刃切削角度の60°にしかならない所 。

ここ一番重要なのに、触れているところ少ない

ヤスリホルダー
  • 余り教えられてない、丸ヤスリの高さ位置が決まる
  • 丸ヤスリの、力の入れる方向が、正しい方にしか動かせない
  • ヤスリの角度をバーに対し水平にすれば、上刃切削角は合う
  • ガイドに記された上刃の目立て角度に沿えば、上刃目立て角度は合う

デプス調整

デプス高さ

メーカーによって当て方は違えど、考え方は一緒です。刃先に高さから、およそ0.6mm程(.325,3/8)デプス先端を削る。

材質上は削れてしまうので、切削後計測の方が良いです。

単品はこちら

created by Rinker
オレゴン
¥1,978 (2024/04/26 04:32:40時点 Amazon調べ-詳細)

更に有ると便利

現場では、土場あり姿勢もうんP座りになって、やりくい。そんな時、木の上に載せ、この目立てクランプ刺せば大助かり。

原木で台を作れば、家でも目立て台として、チェンが固定できる。

ちょいと小技紹介

出来れば、下の図のように、黄色のラジオペンチをバイスの右側にして、ずれても止まるようテンション掛ければ、尚更絶対動かない!!
用意できたたら、いよいよ切削開始です。

ここで紹介してますが、押さえつけるパワーが違い、無駄な動きは殆どなかった。作業台につけるとかなり、目立てレベル上がります。

  • 体に対してバイスの位置は動かない
  • やりやすい位置に固定できる。
  • 毎回、角度が取りやすい

あくまでも安全は確保して下さい

ソーチェン切れるようになるということは、素手で触ってると簡単に手が切れます、厚手でなくても、皮製の手袋は必須です。

やり難いようでも、慣れます、あくまでも刃物なので気をつけて下さい。

高さが決まる!この治具(道具)が良い

丸ヤスリは高さが重要

一般的には丸ヤスリを使います、何故丸ヤスリか?1回で上刃と横刃を同時に削れるからです。しかし弱点があります!!

高さが微妙!!高さによって上刃切削角度が変わってしまう。高いと鉈、低いと包丁。位置が動けば角度は滅茶滅茶になるどうしたら良いのか?

ヤスリの直径の1/5を上に出すと、ガイドバーに対して60°、刃に対して55°の角度が出やすいが、1/5に縛られず、刃の減り具合を見て判断をしてください。

丸ヤスリは高さが重要

丸ヤスリの直径1/5程度を刃の上に出しましょう。必ず毎回この位置で目立てすると60°になるはずなんだが

直径5ミリ程度の1/5って、ちょっと、難しくね?

ほとんどの人、バーとチェンを左手で抑えてる状態で、チェンがカックンカックンしてる状態で、1/5出す?、つまり、

  • ヤスリ1mmほど浮かせて
  • 上から見て、60°の角度守り
  • 横と上の刃との隙間が出ないように・・・・・・

ヤスリの角度は?

丸ヤスリ角度

バー先端から見た図

ヤスリの角度だって90°、片手で水平に動くなんてなんて、マシニングレベル。3軸を動かす目立ては、普通の人で出来る様になるには、大変だと思う。

なので、治具なのです。

  1. 上刃、横刃切削角度を守る
  2. ヤスリの高さが重要
  3. 慣れるまで、治具が必要
  4. 刃の固定が必要
チェンソー目立て

木を切るのには、最適な刃物の角度は?

刃物にとって研ぎ方の切削角度、1.2.3ありますが、切るモノによって使い分けます。

鉈などは、鈍角の①、固いものに適し、刃こぼれしません。

包丁などは、鋭角の③、柔らかいものに適し、逆に固いものでは刃こぼれしてしてしまいます。刃物は切るもに適した刃先の角度が必要です。

そして、チェンソーの刃はというと、②の中間の刃先とされ、ノコギリの昔から、その伝説の角度は55°!!

しかし、チェンソーの刃にはこの先重要な、逃げ角というのが存在します。

逃げ角って何?

これだけは覚えておいてください。

要するに摩擦で、動かすのに色々大変だから此の角度が付いてるんです。これないと、あっという間に摩擦熱(150℃超え)で焼きが鈍って、刃がおじゃんですから切れなくなります。この5°の逃げ角が重要です。

チェンソー逃げ角

1.横刃切削角

右刃を例に説明します。チェンソー握ってバーの右側に出っ張ってる刃です。

①のように上刃と横刃をばらして考えてください、②その上刃を取ったとして、上から見た、黄色の部分が横刃で、そのバーに対して刃の角度です。

逃げ角5°+切削角度55°=60°で削ることです、バーに対しての角度で、刃の角度は55°になってます。

そして90°-60°=30°

これがよく出てくる30°で削るということです。

2.上刃切削角

上刃も横刃同様の角度が必要です。55°+5°=60°

横からの60°と上からの60°になります

上刃切削角、目立て角度

その他、研ぎ方の注意点

よく、切っていて、カーブして曲がってしまうとの声を聞きますが、

曲がるというのは、単純に切れない刃の方には曲がらない、向かって左に切れるようなら、左が右より切れるという事、右を砥げば良い。

そして、目立てには、一番短い刃の寸法に他の刃の長さを合わせ、そこをマスターにして云々。デプスも同様ですが、あまり拘らなくても、そこまでシビアに攻めても、石の一撃で折れたらどうすんの?番線食らったらどうすんの?なので、あえて同じ長さににしません。

新しい刃に変えるのがベストでしょうが、私は気にしません、そこまで今のチェンソーは振動来ないし、長いところ適当に多めに削ります、長いところは負荷がかかってヤラれて来ますから、少し多めに削ることになりそのうち目立たなくなってます。

ある程度の所まで来たら、それでいい

しかし、今までいろんな人と遭ったけど

伐採木配布などで、薪集めに行った時こんな人見ました。

  • 切れなくてノコギリみたいにギコギコ上下に・・・
  • 粉だらけで周りが見えない
  • 目立て本尊化してる人
  • 切断面が焼けて煙吹いてる人

芸能人は刃が命、チェンソーもそうです。舶来オレンジ抱えて粉ふいていたら、没収ですよ(笑)周りをよく見て、実際切れてる人の刃もそうだけど、動きも重要です、長持ちさせる技も盗むと良いですよ。

なんで切れなくなるか、刃を長持ちさせる小技、切る時の刃の温度。気をつければそんなに目立ても必要有りません。

特殊なヤスリによる特殊な世界

私は読んではいませんが・・・本も色々出ています

created by Rinker
¥1,980 (2024/04/25 06:03:21時点 Amazon調べ-詳細)

そもそも、目立てをもっと簡単にという方は、こんな目立て機はどうでしょうか?

ニシガキ チェンソー目立機(品番:N-817)『4233557』

-チェンソー

執筆者:

関連記事

こだわりの混合2サイクル燃料?【変な所、細かい】

密都会の皆さん、引き籠もってますか? 山の中に棲んでるメリットと言うか、いつもと変わらぬというか、不思議と小動物も居ないような気がする。 久々のポチっですが、 燃料添加剤類を正確に(性格?) 汚れない …

【入門用おすすめ】薪作りのチェーンソー選び方【初心者必見】

コレから薪ストーブ用の薪集めする方には、どのようなチェンソーが必要か?結構特殊な感じで薪になる木を集めます、林業と似ていて非なる部分も有ります。 予算があれば、良い価格では有るけど、ハスクバーナやスチ …

キャブレターガソリンあふれ【チェンソージャンク】

古くなってきたチェンソーや、そんなチェンソーの再生、ジャンク一直線!! 2サイクルエンジンはシンプルなんだけど、排ガスや熱、潤滑の面で不利、ジャンクとなればトラブルがつきもの主に 焼付き 吸気系 燃料 …

【省令公布】チェーンソーやるには必須の4種の防護具【チェンソー防護ズボン、チャップスの義務化】

「チェンソー防護ズボンの義務化」について、厚生労働省より省令が公布されました。 2019年8月1日より、チェンソーを使用する業務に携わる全ての作業者の方に、チェンソー防護ズボンまたはチャップスの着用を …

【550XP】stihl ps3 と 95vp【242XP】切るテスト

目立てフェチの皆さん、元気にしてますか? 先週より持ち越しのSTIHL PS3切れ味、確認してきました。 ダブルベベルで研いでから、裏をグフィーで取り、3/8ピッチに変更した550XP久々の玉切りです …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

Trending

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村