色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

haioku

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

【湯泥パックで美肌】湯荘白樺 日帰り温泉

紅葉の時期、もみじラインを通り、この奥塩原新湯温泉に来てみてはいかがでしょうか? この周辺には、3か所、公衆浴場があります。3湯(寺の湯、むじなの湯、中の湯)とも極上のにごり湯です。 ここに宿泊すると …

【薬膳】漁師飯 アワビ 肝和え焼き

以前、商売していたときのお客さんで、南房の漁師のオカズでその人は、小さい頃良く喰わされてたものに サザエのカレー 伊勢エビの味噌汁 アワビ 肝和え焼き 盆暮れ正月の高単価商品。夕飯おかずとしては単価越 …

チェンソーが止まらない アイドリングが下がらない【(-_-;)】

チェンソーのエンジンがスイッチで止まらないのか、チェーンが止まらないのか。 ちょっと初めてだと焦ります。 気の長い人なら燃料の尽きるまで回すとか、ブレーキ掛けるとか取り敢えずの対処法ありますが、仕組み …

Google砲、喰らいました

昨日、 なんで、ソーチェン変えるの? の記事にGoogle砲が着弾しました。 Google砲(Googleアプリ砲)とは、Googleアプリ、Google Chromeにておすすめの記事として掲載され …

キャブレターガソリンあふれ【チェンソージャンク】

古くなってきたチェンソーや、そんなチェンソーの再生、ジャンク一直線!! 2サイクルエンジンはシンプルなんだけど、排ガスや熱、潤滑の面で不利、ジャンクとなればトラブルがつきもの主に 焼付き 吸気系 燃料 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村