色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

癒し

塩原新湯温泉 寺の湯行ってきた【硫黄チャージ】

投稿日:

昨日のリハビリ&肉チャージして、ベッドでご就寝。起きたら丑三つ時でした。腰痛部の活動の締めは、硫黄チャージしか無いでしょう。

久々のナイトラン、新しい道が通ってたようで、そこでフルブースト掛け行ってきました。寺の湯

寺の湯 外観

AM6時到着

もろ道路とモクモクと硫化水素ガスバリバリの濃い温泉。効能とかは

寺の湯だから?

 

以前の画像ですが、周りの造りは、硫化水素泉ではお約束の杉造り。PHからして、よくある温かい所にいる極悪細菌類はいません。

入り口右側は熱め(44℃くらい)左は、(40℃)

ゆっくり屈めば、

思わず、あ”~~~~~~~~と魂の叫びが出てきます。

1時間ほど出たり入ったりしてチャージしたところで、色彩のチャージと行きましょう。

 

♨詳しくはこちらへ

 

奥塩原新湯温泉共同浴場”むじなの湯”、”中の湯”、”寺の湯” 三湯ハシゴ

温泉といえば、硫黄臭のする酸性度の強い硫化水素泉が好みなので、近隣の奥塩原新湯温泉に行ってきました。 キレイな沢と、紅葉真っ盛りの中の道を1時間ほど進み到着しました。 奥塩原共同浴場 奥塩原元湯温泉が

日塩もみじライン(高低差有り)

その名の通り、紅葉が多い。日光寄りの方が紅葉が地物、奥塩原側は、ちょっとかわいい紅葉が!!

あと20年も経てば立派になるでしょう。

場所的に良いところに、駐車場と売店でも作れば良いのだろうが、そのようなところが全く無く、紅葉真っ盛りの時期の人手としては、

なんとも心もとない

大分麓に降りてきているので、山を少し登るだけで、バリバリの、いろづきが見れますよ。

体フルチャージ完了(朝にならないと不明)

刈払機による藪漕ぎ、良い木は有るでしょうか??がんばるぞ~~

-癒し

執筆者:

関連記事

【アウトドア】快適ドラム缶風呂の作り方【薪風呂は、芯底温まる】

ドラム缶風呂 着火 キャンプなどで見かけたり、体験したりするドラム缶風呂。 楽しいですよね一度はやってみたかったドラム缶風呂、家でやってみました。 最近はアウトドアで薪ストーブ流行っているので、その煙 …

筑波山梅まつり2019年の地元情報!【開花状況ライブカメラ】

ようやく蕾も膨らみ、筑波山中腹に広がる梅林で、第46回筑波山梅まつりです!庭園の筑波巨石と梅の独特なコラボを無料周遊バスで筑波山を丸ごと楽しんじゃいましょう。 平成31年2月16日(土)~3月21日( …

【12/07情報】2020年真壁のひな祭り【地元情報多数】

真壁のひなまつり 和の風第十八章(2020年)2月4日(火)~3月3日(火) に開催となりました。 最新情報更新、アクセスや駐車場情報、臨時バス乗り場情報など。レトロな陸の孤島だからこそ、ここで情報確 …

【鹿の湯ルール】那須湯本温泉 鹿の湯効能、やっぱり効くよぉ~~【手湿疹治った】

寒い時期、温泉が恋しくなってきます。洗い場もシャワーもない日帰り温泉としては、あまり魅力のない鹿の湯、だけど凄い人気。 独特の湯治場の雰囲気、実際、効能は素晴らしい、寒くなると洗い物による手湿疹が酷い …

見ると感染するページ【Husq 濃い方】

ハスク病感染病棟の皆さん、おはようございます。 今朝は、清々しい朝を迎えております、一時はインフルで神の掲示を受けたりアレヤコレヤと峠を越し、久々に透視力のあるレンズが捉えた、撮れたて572XPお送り …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村