色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC_2016

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

【第3部】薪用原木、樹皮、木口画像での見分け方

雑木も立ち上がりや繋ぎで入れたり、パワー系と混ぜたり、火の落ちかけた時に小割にして入れたり、様々な使い方有ると思います。 キャンプ薪ストーブでリンゴを焚いていると、外はいい香り。中は煙出てこないので、 …

【OCTANE】オイシイ燃料の飲ませ方【BOOSTER】

寒い中薪運びご苦労さまです。 皆さんも色んな燃料を補給シてると思いますが、今回はチェンソーのです。 といっても、毎回殆どチェンソーですが・・・ 不足分の追加と新たなドリンクトライアル (燃料オクタン価 …

第11節 日光巨木の國 薪割り

重かったです、5AGSはこういう時良いですね、ギアチェンジはやってくれるし、坂道でもATトルコンのように滑らず、回転上がってスピード上がらないナンテこと無し。 エブリイはブレーキには余裕ありますね、そ …

【樫本陣 Ⅱ】オカシイ重さ、90年物

皆さん、元気にしてますか? 薪集めシーズンも終わりかけで、外出自粛!! 引き籠りレベル10の私にとっては、苦痛です 3密を避ける?  そもそも、陸の孤島、そんなに近くに人居ません、この辺りで自転車とか …

【エアコンが・・】男の秘密基地ガレージリハブ version3.7

中々進まないので、ディスカバリーチャンネル並に題名一寸変更。 しかし、糞暑い中全く進みません。下の画像の窓用エアコンが、息子らの新しい住処に没収されまして灼熱地獄 趣味のDIYがサウナのDIY、あり得 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村