色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

薪ストーブ

日曜の薪集め栃木

投稿日:2018年11月10日 更新日:

目次

18-19シーズン薪集め開始です

今回の主催は、神奈川のランバージャックこと、Kさんが仕事の途中交渉した案件で、軽トラ5名くらいなら良いよと言うことで集まります。

場所は住宅地にするのか、商業施設にもよさそうな道路の突き当り、真岡ICの近くです。

モノは、この辺りのデフォルト、椚樫楢、オマケの松。いいサイズのが置かれてますね、私は可愛いサイズで良いです。

これなら、交渉する価値ありますね。普通チップ屋に行くところのインターセプトお見事でした。

薪に最適種

目的①

チェンソー346XP 5人くらい集まるので、1台有れば十分。ディンプルポートのテストです。吸気にやった方が良かったかもなんですが、ノーマルで付けても面白くないのでテスト。

良い子は真似しないように

理由は、以外にもキャブっていい加減で、気化器と言うけれどどちらかと言うと、液状噴霧器。壁面にガソリンがへばり付いて動きます。なのでディンプル加工して人柱です。

持参道具

  • 改造チェンソー
  • 挟まらない楔
  • トビ(腰イタ爺には必須)
  • ブルーシート
  • アオリ板、コンパネです
  • イアマフ
  • ごつい手袋
  • 工具
  • 油脂類

軽バンなので、カバーとロープは要りません。アオリは横の内装が傷つかないため

携帯道具

目立て道具等

4種の防護具

玉切り山積みですが、一応労働安全衛生法に基づき、ユニフォームは着ていきます。トビは活躍できそうですね。

目的②(運搬車両)

車横付けで玉積めそうです、18‐19シリーズ開幕戦なので、充分に積み込み動力性能のチェックですね。

  • 5agsのクラッチの動作
  • 加速、減速

多くは期待しませんが、どのみちクレームでクラッチ関係すべて新しくなるので、その前にフル負荷アタックです、バグ出れば徹底的に!!

有ったらいいなアイテムがまた増えそうですが

良ければいいし、悪かったら、売っちゃう(笑)

薪化設備のチェックも必要ですね。事前段取りはしっかりしてるとは思うのですが・・・・・・

エンジン掛けただけですけど動きました。

目的③

久々の、集まりです、SNS,ブログでは繋がってますが、くだらない情報交換の場でもあります。集まることに意義があり、仲間も増えていきます。

薪ストーブの薪集めはじめてから、この年で120人以上知り合いができたのもビックリです。愉しい親爺仲間たちです。

-薪ストーブ

執筆者:

関連記事

【偏心木】薪活18-19 season 第3節 石岡【伐倒】

皆様あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします。 12/30日、18-19シーズン第3節 石岡市新谷農村集落センターまで行ってまいりました。中径木の偏心木伐倒、チルホールで引いて農 …

薪活19-20 season 伐採の合間に玉切りに行こうか

この時期決まって数回、昔からの造園屋さんより連絡がある。 今回はこれか~~~、樫玉1個、その下は桜、香りの良いタイプ、焚き火場所の近くなので、最初に回収しないと燃やされるはず。キャンパー用に取って割っ …

師走の予定

あっという間の、師走です。早いもんで、やってきました年末年始。 年末恒例、年忘れ伐採しますか!? 29、30辺り?かな? 候補は以下の三ヶ所 筑西(死の壁) 下妻(掛かり木) 八王子(ヘロヘロ山斜面) …

【第1部】薪原木、樹皮、木口、薪画像での見分け方【薪にしてはいけない木】

最近、冬キャンプで薪ストーブが増えてきています。常に温かい飲み物や調理に使えテントの中は温々、そしていい景色の中でまったりと過ごすことが出来ます。 薪ストーバーからの視点からみた、薪に適した木、適さな …

【形状】薪の割り方で乾燥に差は?【宿題】

久々のチェンソーでストレス発散!! 572XPぶん回して、3タンク(2100ml)食いますね、燃費悪いというより、仕事してますから、80センチ級の樫なら、4分割が理想です。 取り回しが良いと、薪割り機 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村