色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

sinnyoujyu

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

【二股割りのコツ】薪活19-20 season第3節 1車目終了

おはようございます。 昨日の続きの残り9玉、薪割り始めます。 のんびり遣りましょうか よく見えるように、照明追加しました。薄暗いガレージってのもあまり気分良くないですからね、ただしボロとゴミも目立ちま …

【エアコン臭】DA17Vエブリィエアコンフィルター交換【除去】

風が弱い、なんか嫌な匂いが、応急処置にファブリーズしても取れない、外気導入すると更に臭い~~~雨の日は余計嫌な気持ちになったりしませんか? そんなときは、エアコンフィルター交換してついでに簡易洗浄しち …

チェンソー燃料系トラブルに対応するには?

前回の記事、初めてのチェンソー選びで、押していた(オススメの)?チェンソーのプライマリーポンプ(パージポンプ)の役目って、燃料を押しているんだけど、押すとこが一寸違う 初めてなのに判る訳ないので説明し …

Google砲、喰らいました

昨日、 なんで、ソーチェン変えるの? の記事にGoogle砲が着弾しました。 Google砲(Googleアプリ砲)とは、Googleアプリ、Google Chromeにておすすめの記事として掲載され …

572XP 伐採用スパイクとクラッチカバー

572XPのアウタースパイクは大と小が有り、小の場合はクラッチカバーに直に取り付けることに依って、クラッチカバーを止める脱落防止ネジが邪魔にならない。 がアウタスパイク大の場合は、 クラッチカバーを止 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村