
Husqvarna 572XP Full Wrap Handle complete kit with spikes and side cover OEM
572xpの完全なるセット!!今何処にいるのだろうか??MY EbayのPurchase histor購入履歴を和訳して見てみよう。

この中のTracking number 追跡番号をクリックすると、コレが出てきます。
翻訳しているので、こんな感じ

サザンミーディストリビューションセンターに居るらしい、12/31の時間通りに到着って本当か??w
アメリカ合衆国メーン州に未だ居るってことですね。
期限は1/7予定前に着くのでしょうか?
以前より今何処にかなり対応しているかと、そして早い、Ebayの敷居は大分低くなって来ています。
どう検索しても日本には無い、フルラップハンドルを検索しても、D師のサイトしか無いし、ヤフーブログもう消えてるしw
カッコいいフルラップは、Ebayから取り寄せるしか無い、差別化w これもすぐ売り切れて、現在のセーラーもラストワンでした。
May not ship to Japanが結構出てますが、つたない英語を舐めて、返信しないのも居るので、怯まず強気で日本に送れないかと交渉をすれば道は拓けます。
旅に出て買ってくるっていう手も有ります。
グローバルシッピングは全米を駆け巡ってからの発送なので5日くらいは放浪しますよ。
で、最後にシカゴから出立した記憶が・・・・・・・・
日本は砂川が担当なので日本語での住所返還でよく間違えることが。
「お宅様の住所がありませんが?」って電話来ることもありますが、お宅の返還ミスだろうが。
ラージ・ダブルスパイクって385と同じなんですね。
さすがコスト管理のハスクだわ、。
5日放浪ですか??もっと酷そうな、露Free Shippingは、かなり効きそうですね。ダブルスパイクは同じですか・・USS製SUSお願いしよっと
友達のお松はんは近所の店で、572の純正品のラップ(クラッチカバーとセットで)を買いましたよ・・・ 待ち遠しいですねぇ~~
多分同じものかと思います。パーツリストにはセットで売ってました。仲間ですね~~違い作らないとなりませんね。私のは今インディ500見に行ったっぽいです