色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

チェンソー

新品PS3をべべぐヤスリで研いでみたら【ダブルベベル&グーフィー】

投稿日:2019年12月13日 更新日:

目立てマニアの皆さん、日々研鑽してますか?

先日のダブルベベルとグーフィー引き篭もり【目立て】

に、引き続き、今日は、PS3やっと来ましたのでガッツリ、ゾーンに入りましたよ!!

 

 

パッツパツな状況は変わらず、手袋両方切れました、素手は危険なPS3でした。

3/8ピッチ 16インチ

今日の成果

出ましたね、寝かせが少し足りないのか、ここまでとは行きませんが、なんとなく見えてきました。

似たような感じに・・少し近寄ったカモ、切れ味試そうにももう暗いし。

コレはちょっと難しいと思う、擦りすぎると、ラインさがるし、ダブルベベル使って研いでから、更に仕上げでグーフィーで研ぐ。

拡大鏡が無いと面倒臭い、コレをカッター全て合わせるは至難の業。

近けりゃそこそこ切れるでしょ、

 

次、追い込もう今回はコレで、テスト~~

土曜に、栗でも切って、おおおおお~~~~~~切れるって自己満足してこよう、栗でね、栗は斧売るのにも良いかもね、スパ~~~んと割れるし

久々の550XP、エンジン掛かるとは思うけど、家で掛けてから行こう。

-チェンソー

執筆者:

関連記事

【ガイドバー】チェンソー外れたらどうする?【チェンがはまらない】

チェンソーで切っていて、突然チェーンが外れ、そして付けようとしたが付けられない!!ガイドバーにもチェーンが絡まりハマらない。 なんてこと一度は有るはず。そう初めの頃はわからないのが普通。 しかしコレを …

【刃研ぎ方】かなり損傷したチェーンソーの目立て方法【回転バイス】

2mm程舐めている、刃の角が全て丸くなってる。石にでも当たったのか?ひどい損傷具合。 こんな時のコツは、マニュアルには無い。 バーから外して直に、ソーチェンを回転台付小型バイスに挟んで固定したほうが、 …

チェンソー切れ味か、コーティングか

実はギリギリ迄、土日迷っていたのです・・・ 此の切れ味試すために木を切りに行くか、コーティングにするか。 しかし磨きの悪夢に魅入られ試せず。 今週、切削休暇取ろうにも新人君が来て不可能 でも、やはり今 …

【カーボンシール貼り】346XP クラッチカバーCarbon化

クラッチカバー、サイドカバー、ブレーキが収められているマグネシウムのカバーですが、擦れてギタギタ、中には黒く変色しているものも有ります。ソコに魔法を掛けます、ヒートガンで炙る、未だ炙る・・・・・・変化 …

【省令公布】チェーンソーやるには必須の4種の防護具【チェンソー防護ズボン、チャップスの義務化】

「チェンソー防護ズボンの義務化」について、厚生労働省より省令が公布されました。 2019年8月1日より、チェンソーを使用する業務に携わる全ての作業者の方に、チェンソー防護ズボンまたはチャップスの着用を …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村