色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC_0033

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

クリスマスはいつものお約束【遅配予定】

ちょっとデカ目の長靴を用意したんだが・・・ サンタは未だ出発していないらしい。 皆さんは何処ぞのサンタへ頼み事ですか?? それとも、サンタの格好をしたお姐さまのところに・・・ ブラックマンデーで使い果 …

チェンソー混合燃料のオイルと添加剤が、チェンソーの寿命を左右する

チェンソーや刈払機(草刈り機)を使用していて、煙が凄く目が痛い、エンジンの掛かりが悪い、マフラーからオイルが出ていたり、なんてことありませんか? ほぼ、混合ガソリンの間違った使い方で起っているのです。 …

【始まりました】薪活19-20 season 第1節 樫と・・・ムク混じり

待ちに待った10月第一日曜日、今シーズン初の薪集め始めました。 今回は、京都福知山の石油王こと、エテ吉さんスバルサンバーSC初参加。562XPと572XPとセレブは違う。w 572XP 目次 薪で風呂 …

【薬膳】漁師飯 アワビ 肝和え焼き

以前、商売していたときのお客さんで、南房の漁師のオカズでその人は、小さい頃良く喰わされてたものに サザエのカレー 伊勢エビの味噌汁 アワビ 肝和え焼き 盆暮れ正月の高単価商品。夕飯おかずとしては単価越 …

年末、慌ただしかったかな?

年末年始、息子二人とも帰ってきて、ワサワサとあっち片付けたり暖房ガンガンに付けたり小忙しい。 野郎3人で、大晦日、那須鹿の湯へ日帰りでGO~~ おおっ黒光り道路 前日、雪を懸念してスタッドレスへタイヤ …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村