色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC00498

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

コレって凄くない?虹の端っこ。良いことあるかな?

虹を見るとなんか幸せな気分になる、そしてなにか始まりそうな予感がする、 そんな気分にさせる虹。 「虹の橋を見た人には幸福が訪れる」という言い伝えのあるくらいに、虹の端はめったに見られない貴重なもの。 …

ブレイシスクリップス新旧交替【Husqvarna】サスペンダーね

ハスク信者の皆さん、寒くなってインフルとか風邪とか大丈夫? 29日のため消臭してますか? 私はもうヨレヨレです、太めのオレンジサスペンダー、ゴムゴムの実を擦り込んでも復活しません。 目一杯伸ばして、折 …

【巨樫】薪活19-20 season第9節【Miss BRAND-NEW DAY】

エンジン弄々爺の皆さん、寒さで凍えてないで外にエンジン回しに行きましょう。 今日は軽くウォ-ミングアップのはずが、あっち切ってこっち切ってで、更にオニグルミだったので枝まで全部薪化。 疲れたので、見学 …

【TonJiru DAY】薪活19-20 season第14節 日光巨木の國

なぜ、薪集めにこれだけ入れ込んでいるんだろうか? A10神経群を刺激する条件が揃いすぎてるから? チェンソーもそう、原木ゲットもそう、 参加するみんなの笑顔もそう それが、あると疲れ知らずだもんね。 …

腰に優しい薪割り機の使い方【縦置きか横置き?】

薪ストーブ燃料の薪作りって、実際のところかなりの力仕事です。薪割り機械化した最大の理由がソレです。 体格的に恵まれているわけでもなく、ふとした弾みでギックリ腰になり、それを繰り返す慢性腰痛になってしま …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村