色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

虹の左端

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

【暑い時】チェンソーエンジンが、何度引いても掛かりにくい【再始動法】

暑くなってくると、掛かかっていたエンジンが止まり再始動できない。 多いパターンとして2つあります。 燃料パーコレーション点火コイル 2つとも熱い時こそ起こり、症状が重なる場合が多い。 点火コイルのほう …

薪ストーブで肉汁ハンバーグを焼く時には

この道具があれば、とてつもなくジューシーな見たことのない世界が待ってます。 用意するもの ハンバーグの焼く前のモノ ダッチオーブンのコンボクッカー 薪ストーブ たったこれだけです、これだけで、10分も …

悩ましい2台

なにはともあれ、別れとはなんとも言えない感情が押し寄せる。 2番目に購入したチェンソー357XP、当初ヤフオクに出したのですが、チェンソー仲間からのオファーが有り売却しました。 色々思い出深いチェンソ …

クリスマスはいつものお約束【遅配予定】

ちょっとデカ目の長靴を用意したんだが・・・ サンタは未だ出発していないらしい。 皆さんは何処ぞのサンタへ頼み事ですか?? それとも、サンタの格好をしたお姐さまのところに・・・ ブラックマンデーで使い果 …

2年ぶり薪ストーブの煙突掃除【頻度,期間越え】

出遅れましたが、シーズン初火入れしました。本来なら毎年、煙突掃除するのでしょうが、去年はサボり、今年は頼もうかと思い、お値段調べると、20,000スタート。自分でやるか!! 目次 先週の煙突掃除 確か …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村