DSC_0402
投稿日:
執筆者:exprius
【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など
投稿日:
-
執筆者:exprius
関連記事
乗っていたトヨタポルテだが、17万kmになり、あちらこちら壊れて安い部品でやり繰りしてましたが、2017/7月から新車購入に走りました。既に車への情熱も以前ほどではなく、ただ何となく普段の足として、不 …
今日は何とか早く起きてといっても、いつもどおり7:30分ですが、皆さんは朝寝坊してますか? 昨日の書いた予定の進捗です。 1/5に軽トラ荷台に放り投げた割った薪を積む1/28、第7節薪平の玉切り積んだ …
【12年耐久】DIY木製薪棚のポイント【簡単ポリカ屋根載せ】
初年度は原木の薪化に忙しく、パレットを置いて側壁にもパレットと屋根はなくブルーシート。 薪棚どころでは有りませんでした。しかしそれは ブルーシートは耐光性に乏しく、見た目が・・・・?、 雨が降れば必ず …
昔々、私の生息域である葛飾区~市川八幡の辺りに、サイゼリアがこじんまりした店で数店アリ、よく、夜中遊びに行った帰りとか、よく食べたっけな~~ 先日、牛タンのタン先が捨て値(300g 600円)で売 …
【TonJiru DAY】薪活19-20 season第14節 日光巨木の國
なぜ、薪集めにこれだけ入れ込んでいるんだろうか? A10神経群を刺激する条件が揃いすぎてるから? チェンソーもそう、原木ゲットもそう、 参加するみんなの笑顔もそう それが、あると疲れ知らずだもんね。 …