色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

薪ストーブ

薪活19-20 season 伐採の合間に玉切りに行こうか

投稿日:

この時期決まって数回、昔からの造園屋さんより連絡がある。

今回はこれか~~~、樫玉1個、その下は桜、香りの良いタイプ、焚き火場所の近くなので、最初に回収しないと燃やされるはず。キャンパー用に取って割っておこう。

桜と樫

目次

そんな訳はなく

樫の手頃サイズで電柱状が、8本×4M、40センチで玉切るから、80玉取れる(パンツ含まず)

ここまで真っ直ぐだと、正確に切りたくなる、きっちり線引いて(笑)ガッツリ積んで下擦りながら帰る。

この場所の期限は特に無いが、1年残せば要らないものとして処分されるが、それまでには回収できれば良いので、確実に1車づつ熟して行こう。

電柱樫

ちょっと気になる枝含み、これは放置しておけば焼却処分になるので無視

樫枝

35センチ級なので軽い

足蹴にしてますが、対比のためですすいません。

樫は薪割り機でもそうですが、非常に割りやすい、刃が入れば割れてしまう。柔らかいわけでなく目に沿って割れやすい。

薪割り機だと、刃を下まで入れる必要がなく分離するので作業が早い。

細いサイズ

しかし、チェンソーで切るには、楢よりか固く、椚と同等以上かな?

重さもかなりあるしパワーは最高の部類。

火力が有ると言って、太めに割るとガスの出が悪く、炎を上げにくく、乾燥も悪いので、小さく割ることをオススメします。

細くたってポッワット燃えちゃうような、軟なやつじゃないのでご安心を

その前に

【エアコンが・・】男の秘密基地ガレージリハブ version3.7

まだヤッてないんですよ、暑さにかまけて、薪集め時期まで引っ張っちゃいました。そんなもんです、他の遊びが忙しくて(笑)

 

明日こそはヤりますよ、せめて壁付けて、エアコン設置(配管まで)したいです、薪割り機の前がお見せできる状態じゃなく、薪割りできない状態とでも言うのでしょうか?

ここに荷物入れたら、薪割り終了まで出来ない=暑くなるで来年も一緒、エンドレス(笑)

 

-薪ストーブ

執筆者:

関連記事

【樫本陣 Ⅱ】オカシイ重さ、90年物

皆さん、元気にしてますか? 薪集めシーズンも終わりかけで、外出自粛!! 引き籠りレベル10の私にとっては、苦痛です 3密を避ける?  そもそも、陸の孤島、そんなに近くに人居ません、この辺りで自転車とか …

薪棚 diy 

土日にかけて、薪棚DIY2号作りました。 薪を詰めて、チェーンソーと薪割り台と斧、薪カートに紅葉も????理想の追求にむかって、頑張ります。 当初、単管での作成も考えたのですが、以外に単価高く。これを …

ブログ村のPVポイントGET

ヤフーブログ難民の皆さん、こんばんは。 あのブログのお気に入りに入れておくと、古い仲間の更新が分かるので非常に便利だった。今じゃ点々バラバラ。 偶然にも新しいブログ(コレ)を始めたのも、無料のはいつか …

【芽吹いて伐採】悪い条件との比較【薪活】

薪集め最終節迎えたのですが、土壇場になって野菜爺から伐採依頼が入りました。 薪活18-19 season 第8節【つくば】  本日は大変お日柄もよく、残務処理で椚の回収には最高です。 若干長いのもあり …

準備やら段取り忙しいね

明日は土曜日、やることが溜まってます。 1/5に軽トラ荷台に放り投げた割った薪を積む1/28、第7節薪平の玉切り積んだままを割る チェンソースペシャル燃料作成 スチール33RS72駒を20㌅バーに付け …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村