色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

ume

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

【最安】アクアドロップガラスコーティング【セルフDIY】

今回は、このアクアドロッププレミアムを使って軽バン エブリイへの施工です。プリウスでピカピカレインを施工しウォータースポットが目立ってきたので、剥離して、下処理からやった結果!! 結果から先に言うと …

インパクトドライバー先端工具と非純正充電池

2018/8月に、インパクトドライバーを初めて購入しました。これが使ってみると非常に重宝。もう、コレなしではいられない体に‼ ブログ仲間に聞いて18Vであれば、タイヤ交換、パンタグラフジ …

男の秘密基地、週末を楽しくDIYするためのDIY

男の秘密基地作り 此れには、ジャンクヤードとなった車庫を片付ける事から始まりました。この車庫も四半世紀を過ぎ、各部が劣化し問題化してます。そこを直してからの基地づくりとなります。 問題点 天候に左右さ …

知ってることはコレくらい【関連コンテンツ開放】

このブログで、薪、チェンソー、車など好きなモノで好きなこと書いて、日本中の人が検索やらSNS等で見に来てくれて、本当にありがとうございます。 先月より更にPVが増えてきまして、おかげさまで、何となく区 …

【積めない】コロ薪、端薪、半端薪、分岐薪、二股薪【積むか籠か?】

一年乾燥薪対応の1辺 8cmの薪だけじゃ面白みに欠ける。 こんなのばっかり貰っちゃった、持ってかされた(薪ハラ)割りにくいし、どうしようもないとお嘆きの方に、 横にして割るのもいいが、切っちゃうのも手 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村