しかし、段取りが面倒
- 刻みタマネギを飴色になるまで炒める
- 臭みを取る為にブーケガルニを使用
- マリネして寝かせて軟らかくする
時間がある時はそれですが今回は、時短メニューです
- 湯で軽く灰汁だして、ブイヨンとタマネギ(丸)ぶち込み
- ビーフシチューの元です。(笑)
【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など
投稿日:2018年8月20日 更新日:
時間がある時はそれですが今回は、時短メニューです
執筆者:exprius
関連記事
このブログで、薪、チェンソー、車など好きなモノで好きなこと書いて、日本中の人が検索やらSNS等で見に来てくれて、本当にありがとうございます。 先月より更にPVが増えてきまして、おかげさまで、何となく区 …
薪ストーブ持ってる方なら一度成らずとも、薪を使っての料理。 遠赤外線でバッチリ、あっという間に焼けるし、とてつもなく美味い、最近では薪焼きステーキ成るものも有るらしい。 しかし、実際に、やるぞ!!と気 …
【コストコ】 厚切り焼き牛タンの捌き方,切り方、下ごしらえとは?漬け込み【隠し包丁】
うまい店で食べる、ランチの厚切り焼き牛タン!おいしくてお取り寄せしたぐらい もう暫く良いやっ!!ってぐらい食べられる値段ではない(笑) しかし、庶民の味方コストコで、破格の値段でアメリカンビーフ皮剥き …
昨日のリハビリ&肉チャージして、ベッドでご就寝。起きたら丑三つ時でした。腰痛部の活動の締めは、硫黄チャージしか無いでしょう。 久々のナイトラン、新しい道が通ってたようで、そこでフルブースト掛け行ってき …