色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC_0923

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

【宵越しの玉】薪活19-20 season第4節 後半戦

中々落葉せず、ゆっくり目のスタートとなった今シーズン、皆さん原木情報如何なものですか?本日後半戦、薪割りに朝9:00よりスタートしました。 1時間目終了し、休憩時間となりお約束のコーラです。 朝は寒か …

薪活19-20 season 新天地開拓【いい夢見れるか】

第1節の薪で風呂焚く爺が、アノ不要玉を自分ちの山に運んだらしく、その場所(山)も切って欲しいとの話。 前回、樫が少なくエノキとムク!!なんてことは今度はないかと思うのですが、まだ現場確認していないので …

薪活19-20 season 理想郷発掘か【コンビニ、IC直近】

去年の8節にお世話になった、爺様のところで桜の木を切って分けたところ、お返しの品が帰ってきました。 薪活18-19 season 第8節【つくば】  2019/03/13   –薪ストーブ …

【ガイドバー】チェンソー外れたらどうする?【チェンがはまらない】

チェンソーで切っていて、突然チェーンが外れ、そして付けようとしたが付けられない!!ガイドバーにもチェーンが絡まりハマらない。 なんてこと一度は有るはず。そう初めの頃はわからないのが普通。 しかしコレを …

【楽だったハズ】薪活19-20 season第3節 伐採の合間に玉切りに・・・

先週の第2節では、みんなのお陰で篠壁の突破成功。しかし、疲れた、美味しいところまで到達したので、次はいつが良いだろうかね?? ってことで、今週の金曜日も会社の創立記念日でお休みなので、薪活します。一応 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村