色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

直角冶具

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

第3節 石岡準備編(年の瀬伐採)

目次 薪集め18-19 season 第3節 石岡 今回の主催は、この私。去年雑誌の取材を行った所です。 10枚分の田んぼの脇の雑木(クヌギ、山サクラ、楢、杉)がメインの伐採。去年頼まれて中々できず、 …

【リコールで良くなった】スズキエブリイDA17V の5AGSバージョンアップ後、インプレ

先日、ブログで予告した通り、4/18日、代車用意出来たとのこで、HBD-DA17V 「エブリイバン5AGS」リコールのため預けて来ました。 バージョンアップ後、動作はどうなるか?気になる所お届けします …

こだわりの混合2サイクル燃料?【変な所、細かい】

密都会の皆さん、引き籠もってますか? 山の中に棲んでるメリットと言うか、いつもと変わらぬというか、不思議と小動物も居ないような気がする。 久々のポチっですが、 燃料添加剤類を正確に(性格?) 汚れない …

薪活19-20 season第2節 藪漕ぎ

さぁ、刈払ホリックの皆さん、お待たせしました。 当日の導入路です、水路をまたぐような感じで道があります。 そう、爺がセレブの皆様用に、レッドカーペット敷いてくれた模様です。途中ファンの熱烈な歓迎を受け …

太くて固くて重い、通常の感覚が狂う現場

チェンソー日和でない、灼熱の中 目に汗が入るほど、チェンソーの冷却風が熱風 半タンク毎に水分休憩 太いから手間多し、チェンソーも交代交代で使用 熱くて太くて心折れまくりの現場です。 細いのを探すという …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村