色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC_1383

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

薪活準備は良いかな?そろそろ動き出しますよ!

たっぷり休んでいたわけでもなく、そろそろ葉っぱも落ちてきたことだし、チェンソーも弄っておかないと、といってもオフに丁寧に掃除して有る筈なので、何もやることはないはずなんですが、一応各部点検といっても数 …

【PLCアダプター】男の秘密基地ガレージ 【ネット環境構築】version3.5

8ヶ月ぶりのDIYガレージ起動です。 ガレージには、中華ナビ(Android)2台とT-connect、ノートパソコンが有り、音楽聞いたり図面確認やCAD書いたり、ネットに繋がっていないと面倒。 以前 …

【ガイドバー】チェンソー外れたらどうする?【チェンがはまらない】

チェンソーで切っていて、突然チェーンが外れ、そして付けようとしたが付けられない!!ガイドバーにもチェーンが絡まりハマらない。 なんてこと一度は有るはず。そう初めの頃はわからないのが普通。 しかしコレを …

【鹿の湯ルール】那須湯本温泉 鹿の湯効能、やっぱり効くよぉ~~【手湿疹治った】

寒い時期、温泉が恋しくなってきます。洗い場もシャワーもない日帰り温泉としては、あまり魅力のない鹿の湯、だけど凄い人気。 独特の湯治場の雰囲気、実際、効能は素晴らしい、寒くなると洗い物による手湿疹が酷い …

薪活19-20 season 理想郷発掘か【コンビニ、IC直近】

去年の8節にお世話になった、爺様のところで桜の木を切って分けたところ、お返しの品が帰ってきました。 薪活18-19 season 第8節【つくば】  2019/03/13   –薪ストーブ …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村