色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC_0295_CENTER

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

【オススメ薪割り機】GS13PRO-GX ケヤキ、二股など何処まで割れるのか?【ph-gs13pro-gx】

堅いと言われる樫とケヤキを割るテストのために、ブログ仲間が出張して、オススメの薪割り機持って来てくれました。 この小さい機種はどうなの?縦置き出来きないし、割れないんじゃないの?やっぱり大きい20t超 …

薪活18-19 season 第1節 桜川

先日、いつもお世話に成っている造園屋さんからの連絡で、いつもの場所の入り口に、切っておいて置いたと玉切りされた、椚楢桜榎が有りました。話だと樫だったのですがちょっと違う(笑)玉切りしてあるが、造園屋さ …

第3節 石岡準備編(年の瀬伐採)

目次 薪集め18-19 season 第3節 石岡 今回の主催は、この私。去年雑誌の取材を行った所です。 10枚分の田んぼの脇の雑木(クヌギ、山サクラ、楢、杉)がメインの伐採。去年頼まれて中々できず、 …

24 years old Husqvarna 242にしてみた【retro chainsaw】

ハスクジャンキーの皆さん、お元気ですか? 特に2シリーズマニアの方、生唾モンの42を宝物殿から降ろしてきました。 一昨年買って、シュラウド研磨して再生しクリア吹いたまでは良かったのですが、アクリルを吹 …

先日のお買い物の支払いができません。

さてさて、先週のことですが、遠距離通販お約束のペイパル。要らぬ心配せずに色々とやってくれるそうですが、 なんと、PayPalのアカウントアクセスが制限受けました。 PayPalは、システム内のアカウン …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村