色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC_0158

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

塩原新湯温泉 寺の湯行ってきた【硫黄チャージ】

昨日のリハビリ&肉チャージして、ベッドでご就寝。起きたら丑三つ時でした。腰痛部の活動の締めは、硫黄チャージしか無いでしょう。 久々のナイトラン、新しい道が通ってたようで、そこでフルブースト掛け行ってき …

【入門用おすすめ】薪作りのチェーンソー選び方【初心者必見】

コレから薪ストーブ用の薪集めする方には、どのようなチェンソーが必要か?結構特殊な感じで薪になる木を集めます、林業と似ていて非なる部分も有ります。 予算があれば、良い価格では有るけど、ハスクバーナやスチ …

【X-CUT C85】色違くね?【OREGON 72EXL】

純正で付いてきたソーチェン、Hマーク入魂の一品 18㌅ 058ゲージ 3/8ピッチ ハスクバーナ X-CUT C85 が左ね。この金色が何気に良いなと思った色味 16㌅ 050ゲージ 3/8ピッチ オ …

薪割り機の選び方、ココが重要【オススメはこれだ】

薪ストーブの季節がやって参りました。薪用原木のめどは立ちましたか?今回は、薪割り機について、薪割り機使って10数年、ブログの仲間のプラウ実機やBRAVEの評判及びレビューを!! 使い方や最も重要なポン …

【芽吹いて伐採】悪い条件との比較【薪活】

薪集め最終節迎えたのですが、土壇場になって野菜爺から伐採依頼が入りました。 薪活18-19 season 第8節【つくば】  本日は大変お日柄もよく、残務処理で椚の回収には最高です。 若干長いのもあり …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村