色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC_0580

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

【安定しない】チェンソーアイドリングと、キャブレター調整はこの位置【加速】

チェンソーでアイドリングが安定しない、吹かすと止まるなどの症状がでたら、不調の合図。チェンソーが何か訴えかけてきてるはずです。 その時、一番に触るのがキャブレター、燃料供給装置だと思います。その調整や …

【ウインドケア】超ガラコ vs スマートビュー

以前から使用している、CCIスマートビューの使用感、耐久性。今回、DA17Vワイパーゴムの交換の仕方〜下地処理して、使用してみた超ガラコの施工方法も含め紹介します。 雨の日の視界が悪いのは、フロントガ …

チェンソーが吹けない、回らない時は、この場所を見る

1 燃料経路2 キャブ経路3 空気経路4 排気経路 エンジン吹けるには、燃料、空気のバランスです、詰まってたりすれば、餌が足らずに仕事しません。 汚れも大敵、こんな状態が長く降り積もると・・・・ 目次 …

薪活18-19 season 第6節 伐採~ワリオ〜レンズ!?

今日はいつもより早い8:00集合!! この場所のお約束の逆光画像、まだまだワサワサしております、住宅側、道路側に掛かる木を重点的に伐採。 ここの伐採で結構助かってます、太くても40センチ程度、40cc …

筑波山梅まつり2019年の地元情報!【開花状況ライブカメラ】

ようやく蕾も膨らみ、筑波山中腹に広がる梅林で、第46回筑波山梅まつりです!庭園の筑波巨石と梅の独特なコラボを無料周遊バスで筑波山を丸ごと楽しんじゃいましょう。 平成31年2月16日(土)~3月21日( …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村