色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC00147

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

【第3部】薪用原木、樹皮、木口画像での見分け方

雑木も立ち上がりや繋ぎで入れたり、パワー系と混ぜたり、火の落ちかけた時に小割にして入れたり、様々な使い方有ると思います。 キャンプ薪ストーブでリンゴを焚いていると、外はいい香り。中は煙出てこないので、 …

【エアコンが・・】男の秘密基地ガレージリハブ version3.7

中々進まないので、ディスカバリーチャンネル並に題名一寸変更。 しかし、糞暑い中全く進みません。下の画像の窓用エアコンが、息子らの新しい住処に没収されまして灼熱地獄 趣味のDIYがサウナのDIY、あり得 …

【芽吹いて伐採】悪い条件との比較【薪活】

薪集め最終節迎えたのですが、土壇場になって野菜爺から伐採依頼が入りました。 薪活18-19 season 第8節【つくば】  本日は大変お日柄もよく、残務処理で椚の回収には最高です。 若干長いのもあり …

【形状】薪の割り方で乾燥に差は?【宿題】

久々のチェンソーでストレス発散!! 572XPぶん回して、3タンク(2100ml)食いますね、燃費悪いというより、仕事してますから、80センチ級の樫なら、4分割が理想です。 取り回しが良いと、薪割り機 …

androidカーナビ(中華ナビ)の使い方【Xtrons TB706APL】

目次 中華ナビ遍歴 懐かしいandroid4.4 ナビの更新がしたく、グーグルマップや、ヤフーナビを車で動かしたい。最初は国産のPioneer SPH-DA05を買ったが、どうにもこうにも面白くなく。 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村