色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC_0058

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

トヨタ・プリウス30,50 アクアどれにすべき?

乗っていたトヨタポルテだが、17万kmになり、あちらこちら壊れて安い部品でやり繰りしてましたが、2017/7月から新車購入に走りました。既に車への情熱も以前ほどではなく、ただ何となく普段の足として、不 …

【海外通販】またつまらん物を、頼んでしまった【おそロシア】

【PFANNER】プロトス インテグラル フォレスト来たよ【買ってしまった!!】  林業及びレスキューの現場の安全を守るオーストリア発のファナー製品。 これの後ろのマークがイマイチブツブツで …

こだわりの混合2サイクル燃料?【変な所、細かい】

密都会の皆さん、引き籠もってますか? 山の中に棲んでるメリットと言うか、いつもと変わらぬというか、不思議と小動物も居ないような気がする。 久々のポチっですが、 燃料添加剤類を正確に(性格?) 汚れない …

自作薪棚は以外に高い!!自由度と納得度は別【イラスト図解入り】

薪棚つくるにあたって シンプルに未乾燥の薪を置き、そこで乾燥させる場所。それには条件が有る 風通し 陽当たり 雨を避ける 積みやすく崩れにくい 取り易い 乾燥の殆どは風通しにある、構造的に2列より1列 …

【八郷蕎麦】手打ちそば まいえに行ってきた【石岡市】

薪割りも終了し、肉の番人をしないといけない時間なので向かうと、何時にもまして激混み、半数はおばはんってところが強みですね。 今日は忙しそうなので遠慮して、一路、八郷温泉ゆりの郷に向かおうとした所、朝日 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村