DSC_0149
投稿日:
執筆者:exprius
【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など
投稿日:
-
執筆者:exprius
関連記事
薪活19-20 season第8節 薪平さんお片付け【チェンソー女子】
全国のチェンソー女子、薪活女子、薪ストーブの薪づくりするオヂさま方、今回もバッチリ撮ってきましたよ。 撮影してくれるので自分も参加できるのが、画像編集してて楽しい。見る視点が違うので、面白くオイシイ瞬 …
エブリイに、移植は続きます。 Xtron TB103AP Android Navi androidナビ、中華ナビともいわれてる代物を取り付けます。その前になにもない所にスピーカーを付けます。 パネルも …
【572XP】3D リアル カーボンシートの貼り方【クラッチカバー】
こだわり好きのHENTAI の皆さん、お元気でしょうか?いつも給油時や玉切り、枝払い時など、やたら擦れてハゲハゲの汚い爺イくなって無いでしょうか? もう傷だらけの塗装ボロボロですよね、折角のマグネシウ …
このブログをはじめて、DIYと言うところに目を付けやってますが、今までやってきたことがDIYそのもので、私のマルチオタぶりが発揮される所でもあります。今月は、新しい車両導入が決まり、薪原木の話も入って …
自作薪棚は以外に高い!!自由度と納得度は別【イラスト図解入り】
薪棚つくるにあたって シンプルに未乾燥の薪を置き、そこで乾燥させる場所。それには条件が有る 風通し 陽当たり 雨を避ける 積みやすく崩れにくい 取り易い 乾燥の殆どは風通しにある、構造的に2列より1列 …