色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC_0054

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

【TSUMURA】20インチガイドバーが届いた!!ライトバー【RNDD009】

チェンソージャンキーの皆さん、こんばんわ、こんにちは。 休みに向かって全開で仕事してますか? チェンソーのエンジン全開で回ってます?目立てはキレッキレですか~~ ピカピカの軽量ガイドバーが届きました。 …

【腰に優しい】薪作り終盤ラストスパート【薪ストーブ】

伐採も水上げてきて、 虫食い薪の作成に一役買うことになりそうな 今日、この頃、 薪割りで腰を壊して、ようやっと人並みに戻った私ですが、 今回の玉中々の重さ、1/4玉の上に載せましたよ。 11の残り,1 …

工作ピンボールの記憶

初めまして、 題名やら、今後展開を考えていて行くと 自分の好きな事の方が結局続くかな?   なんやかんや、物心ついてもう半世紀 小さい時から、絵描いたり工作ものが好きだったな 愉しい過去だけ …

針葉樹じゃダメなんですか?

薪ストーバーなら、ご存知の通り薪のセルロースなどの成分は樹種によってほぼ一緒なんです。つまり、重量あたりの熱量は一緒、乾燥した木は5,000kcal/kgの熱量を持っている。 ちなみに灯油は10,30 …

【TonJiru DAY】薪活19-20 season第14節 日光巨木の國

なぜ、薪集めにこれだけ入れ込んでいるんだろうか? A10神経群を刺激する条件が揃いすぎてるから? チェンソーもそう、原木ゲットもそう、 参加するみんなの笑顔もそう それが、あると疲れ知らずだもんね。 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村