色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC_0054

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

【12/07情報】2020年真壁のひな祭り【地元情報多数】

真壁のひなまつり 和の風第十八章(2020年)2月4日(火)~3月3日(火) に開催となりました。 最新情報更新、アクセスや駐車場情報、臨時バス乗り場情報など。レトロな陸の孤島だからこそ、ここで情報確 …

薪ストーブに必要な薪を積む

第8,9節の割った薪、明後日のために積みました。 そして明日、原木を日光から仕入れます。と言っても、伐採して、玉切りして、美味しい現場飯食って、喋って馬鹿言って、1日過ごします。 この、現場でのトーク …

薪活19-20 season 伐採の合間に玉切りに行こうか

この時期決まって数回、昔からの造園屋さんより連絡がある。 今回はこれか~~~、樫玉1個、その下は桜、香りの良いタイプ、焚き火場所の近くなので、最初に回収しないと燃やされるはず。キャンパー用に取って割っ …

【メンテナンス】ハスクバーナ手斧、グレンスフォシュの研ぎ方

薪割り斧として、薪割り機が入るまで使って、だいぶ年季っが入ってヒッコリー。 柄の手入れオイルは?もちろん亜麻仁油で艶々です。 昔より、この柄の形状、色艶がカッコいいので、使ってました。 オススメも何も …

【天井断熱材貼り】男の秘密基地ガレージ version3.6

段々暑くなって来ました。 しかし外に出るとそうでもない。理由は1つ、トタン屋根による天板ジュウジュウ、焼肉焼けそうです。 壁面の断熱から急遽、天井の断熱材貼りに変更しました、それにしても暑い、脚立(ビ …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村