色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

ワイパーブレードゴム

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

年末、慌ただしかったかな?

年末年始、息子二人とも帰ってきて、ワサワサとあっち片付けたり暖房ガンガンに付けたり小忙しい。 野郎3人で、大晦日、那須鹿の湯へ日帰りでGO~~ おおっ黒光り道路 前日、雪を懸念してスタッドレスへタイヤ …

【エアコン臭】DA17Vエブリィエアコンフィルター交換【除去】

風が弱い、なんか嫌な匂いが、応急処置にファブリーズしても取れない、外気導入すると更に臭い~~~雨の日は余計嫌な気持ちになったりしませんか? そんなときは、エアコンフィルター交換してついでに簡易洗浄しち …

スキャンカットSDX1000使って、切り抜きステッカー作ってみた

機械を使って、ステッカー自作してみました。シールに合わせて貼るところを考えるのでなくて、貼りたい所に、大きさを合わせて張り込めるってのが最高です。 【カーボンシール貼り】242XP シュラウドCarb …

【巨樫】薪活19-20 season第9節【Miss BRAND-NEW DAY】

エンジン弄々爺の皆さん、寒さで凍えてないで外にエンジン回しに行きましょう。 今日は軽くウォ-ミングアップのはずが、あっち切ってこっち切ってで、更にオニグルミだったので枝まで全部薪化。 疲れたので、見学 …

【薪活】18-19 season 第5節 日光結構巨木伐採【準備編】

寒い寒い、北関東は朝マイナス3℃とか!! 外界から遮断された薪ストの世界では、アイス喰ってます。モワッとした石油ファンヒータとは違い、カラッとした暖かさ、裾でも10,000kcalですから、3倍以上の …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村