色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC_1227

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

薪活19-20 season第7節 玉割ったよ

今日は何とか早く起きてといっても、いつもどおり7:30分ですが、皆さんは朝寝坊してますか? 昨日の書いた予定の進捗です。 1/5に軽トラ荷台に放り投げた割った薪を積む1/28、第7節薪平の玉切り積んだ …

【コストコ】 厚切り焼き牛タンの捌き方,切り方、下ごしらえとは?漬け込み【隠し包丁】

うまい店で食べる、ランチの厚切り焼き牛タン!おいしくてお取り寄せしたぐらい もう暫く良いやっ!!ってぐらい食べられる値段ではない(笑) しかし、庶民の味方コストコで、破格の値段でアメリカンビーフ皮剥き …

【点検】チェンソー550XPおやすみ【グリスアップ】

皆さん、自宅に引き籠もってますか? 昨日は密かに、貸切で樫集めに行ってきました、ソーシャルディスタンス守るどころか、周囲1kmに人いません。ロンリープレイです孤独で押しつぶされる前に撤収してきました。 …

【刃研ぎ方】かなり損傷したチェーンソーの目立て方法【回転バイス】

2mm程舐めている、刃の角が全て丸くなってる。石にでも当たったのか?ひどい損傷具合。 こんな時のコツは、マニュアルには無い。 バーから外して直に、ソーチェンを回転台付小型バイスに挟んで固定したほうが、 …

スキャンカットSDX1000使って、切り抜きステッカー作ってみた

機械を使って、ステッカー自作してみました。シールに合わせて貼るところを考えるのでなくて、貼りたい所に、大きさを合わせて張り込めるってのが最高です。 【カーボンシール貼り】242XP シュラウドCarb …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村