色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

DSC_1402

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

【樹皮画像】これが薪に秘められた性能、良い薪,使える種類 樹種見分け方!!  火持ちや燃え方の特徴一覧

薪ストーブに適した木はどれか?この木はどれだけのパワーを持っているのか?分かると必要となる量も減らせるかも? 生木の重さで、おおよその事はわかるけど、乾くと以外に軽かったり!!大したことなかったり。焚 …

【X-CUT C85】色違くね?【OREGON 72EXL】

純正で付いてきたソーチェン、Hマーク入魂の一品 18㌅ 058ゲージ 3/8ピッチ ハスクバーナ X-CUT C85 が左ね。この金色が何気に良いなと思った色味 16㌅ 050ゲージ 3/8ピッチ オ …

チェンソー病が、まったく良くなりません。

ハスクウイルス末期患者の皆さんに朗報です。 病状を緩和する薬の処方が公開されます。 いっとき、ステージにより症状が収まりますが、一気に病状が進む方が居ますので注意して下さい。 結果から言うと、オクタン …

腰に優しい薪割り機の使い方【縦置きか横置き?】

薪ストーブ燃料の薪作りって、実際のところかなりの力仕事です。薪割り機械化した最大の理由がソレです。 体格的に恵まれているわけでもなく、ふとした弾みでギックリ腰になり、それを繰り返す慢性腰痛になってしま …

【カーボンシール貼り】346XP クラッチカバーCarbon化

クラッチカバー、サイドカバー、ブレーキが収められているマグネシウムのカバーですが、擦れてギタギタ、中には黒く変色しているものも有ります。ソコに魔法を掛けます、ヒートガンで炙る、未だ炙る・・・・・・変化 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

Trending

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村