色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

チェンソー

【改造】Husqvarna 242XP,42【ポーテッド】

投稿日:2019年12月12日 更新日:

ハスク病隔離病棟の皆さんこんばんは、

日曜の薪会、薪屋さんでの出来事、最初42改242シリンダ、ポーテッド、13インチピクセル95VP0.325(←細かい)で切っていたのですが、流石グーフィーな感じでよく切れる。ダブルベベルよりも靭やかな感じで、タッチが優しく切れる切れまくる。

[jaran]

このマシンの生い立ち

Husqvarna 242 は、(1987-06) Chainsawデビュー(1998-05) 最終型この中でも、1990-01を境に前期と後期に分かれる。

外見での違いは、後期はスターターカバーのデカールが大きく、その差でしか無い、最大の違いそれはHニードルの開度の違い

Crankshaft
Part Number: 503536703

90-01 Crankshaft
Part Number: 503536704

クランクシャフトが違うのです。型番が1番違うとH開度が1/4回転も違う。

それは、最高回転に影響するのです。

15500rpmおそらく、チェンソー史上No.1の最高回転を誇る。カッティングスピードこそ42cc堅木なので落ちてますが、無負荷だとコレ、この音小く9秒なので、耳かっぽじって、最大音量で聞いてください(笑)

規定の回転数でしたね

ポーテッドしてマフラーはドンガラです(中身がない)、ピストンリングはグルーブ入り入ってます。

コレでも1回転に抑えてるのですが、変ですね~~タコが寒くて校正が狂ったのでしょうか?

こういう音がするんです、15000rpm超えると音が違います。マイケル・ジャクソン超えてます、ピックアップも最高です。

2シリーズはシリンダが頑丈で少しぐらいこんがりしても、軽く再生します。ニカジルメッキが厚く、削るのに最初が超硬吹っ飛びそうです、5秒ほど当てていると、メッキ層が剥げます。

3シリーズジャンクは、完全にシリンダピストン交換しないと駄目ですね、前回、薪友のを直したのですが、その傷物を再生してみたのですが、見事、1シーズン持たず焦げました。

今では、新品付いてます。

今や、少なくなったこのマシン、30年ものですからね、最新式のマシンに引けを取るどころか、完全に上回っている。

コレがハスクバーナ伝説の名機242XPでした。

オープンポートの42だって15000回るよ、前期42に242のシリンダを載せ、魔法をかけると、下手な242よりパワー出ますよ。

ちょっとまたヤリたい改造が2点有るので、開けてみてやってみます。

-チェンソー

執筆者:

関連記事

準備やら段取り忙しいね

明日は土曜日、やることが溜まってます。 1/5に軽トラ荷台に放り投げた割った薪を積む1/28、第7節薪平の玉切り積んだままを割る チェンソースペシャル燃料作成 スチール33RS72駒を20㌅バーに付け …

【ガイドバー】チェンソー外れたらどうする?【チェンがはまらない】

チェンソーで切っていて、突然チェーンが外れ、そして付けようとしたが付けられない!!ガイドバーにもチェーンが絡まりハマらない。 なんてこと一度は有るはず。そう初めの頃はわからないのが普通。 しかしコレを …

【使用前】チェンソー始業前点検【注意】

動かす前の点検行ってますか??? 大体、やりながら、おかしい所あれば!! みたいな感じでしょう。 不慣れで(慣れていても)、終わってから、バラして清掃せず 修理もお任せであれば、重症化させないためにも …

【カーボンシール貼り】242XP シュラウドCarbon化

妄想フェチの皆さん、お元気ですか?シッカリ妄想してますか?? 私は、先日の脳内妄想を現実世界にダウンロードしました。 先週のコレですこれ 【カーボン柄】黒にオレンジ【ハスクマーク】 現実は甘くなかった …

【TSUMURA】20インチガイドバーが届いた!!ライトバー【RNDD009】

チェンソージャンキーの皆さん、こんばんわ、こんにちは。 休みに向かって全開で仕事してますか? チェンソーのエンジン全開で回ってます?目立てはキレッキレですか~~ ピカピカの軽量ガイドバーが届きました。 …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村