色々やって半世紀(反省期)
【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など
投稿日:2018年9月18日
-
執筆者:exprius
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
関連記事
【ブレイブ縦型】薪割り機載台変更。玉の重心に近づく【BRAVE VH9922】
流石に3連チャンでの薪割りは飽きる、朝起きたの8時だし😁 少しヤッただけでもう飽きちまった。変化がほしい、そうだ載せる台を変えようそして、模様替えして残り割ろう。 110cm140cm …
【TonJiru DAY】薪活19-20 season第14節 日光巨木の國
なぜ、薪集めにこれだけ入れ込んでいるんだろうか? A10神経群を刺激する条件が揃いすぎてるから? チェンソーもそう、原木ゲットもそう、 参加するみんなの笑顔もそう それが、あると疲れ知らずだもんね。 …
薪ストーブ炉台の作り方 石造り【DIY】
最初に考えていたのは、安易な金属製。簡単に設置するだけでいいので迷ったのですが。 色々調べて行くうちに、レンガも良いけど、石の鉄板貼りが一番面白そう、そして、未知の分野でもあった訳です。 目次1 問題 …
【ディアブロ】 2日掛かりのコーティング【鬼滑水】
久しぶりに空きが出来ました。磨きマニアの皆さんお元気ですか? 又、悪い映像を見てしまった私のどハマリ2日 目立て動画に引き続き、興味を引くネタが出たんですよ、防汚性能が凄そうなコレ CARWASH S …
【リコールで良くなった】スズキエブリイDA17V の5AGSバージョンアップ後、インプレ
先日、ブログで予告した通り、4/18日、代車用意出来たとのこで、HBD-DA17V 「エブリイバン5AGS」リコールのため預けて来ました。 バージョンアップ後、動作はどうなるか?気になる所お届けします …
スポンサードリンク
ブログ内検索
テキスト
Trending
楽天トラベル
Ebay Wijet
エコストアレコード
Amazon
にほんブログ村
ポッチっとお願いします+