色々やって半世紀(反省期)
【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など
投稿日:2018年9月11日
-
執筆者:exprius
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
関連記事
【天井断熱材貼り】男の秘密基地ガレージ version3.6
段々暑くなって来ました。 しかし外に出るとそうでもない。理由は1つ、トタン屋根による天板ジュウジュウ、焼肉焼けそうです。 壁面の断熱から急遽、天井の断熱材貼りに変更しました、それにしても暑い、脚立(ビ …
24 years old Husqvarna 242にしてみた【retro chainsaw】
ハスクジャンキーの皆さん、お元気ですか? 特に2シリーズマニアの方、生唾モンの42を宝物殿から降ろしてきました。 一昨年買って、シュラウド研磨して再生しクリア吹いたまでは良かったのですが、アクリルを吹 …
男の秘密基地ガレージ内 version 3.1
目標とするIMAGEは時折、検索等で出てくる、サイトでPinterest 見ていると、ずいぶん良い感じのが沢山。参考となるアイデアも一杯、どのような仕組みなのか分からないけど、雰囲気をつかむに …
トタン雨漏~>塗装はこうやる!!【DIYトタン屋根修理塗装】
25年の月日が経ち、新築当時の青さが抜けトタン屋根の耐用年数の余裕がなく、表面が白茶けてきたトタン波板屋根。 増設した部分の屋根が継ぎ足しのシリコンコーキング盛り、傾斜が緩く谷を伝って来た雨水が下に回 …
【オススメ薪割り機】GS13PRO-GX ケヤキ、二股など何処まで割れるのか?【ph-gs13pro-gx】
堅いと言われる樫とケヤキを割るテストのために、ブログ仲間が出張して、オススメの薪割り機持って来てくれました。 この小さい機種はどうなの?縦置き出来きないし、割れないんじゃないの?やっぱり大きい20t超 …
スポンサードリンク
ブログ内検索
テキスト
Trending
楽天トラベル
Ebay Wijet
エコストアレコード
Amazon
にほんブログ村
ポッチっとお願いします+