色々やって半世紀(反省期)

【実体験ブログ】チェンソー修理、DIY、車、薪集め、温泉など

チェンソー

【薪平薪置場】572XP初火入れ【シェイクダウン】

投稿日:2020年1月8日 更新日:

新年初薪集めこそ、新品、北欧仕様572XPの出番です。

もしかの令和元年バージョンだ

ガソリン満タン、チェンオイル満タンにして、♥も満タン

DSC_0970

パージポンプを10回ピコ太郎(ガソリンが入ってくるまで)

スタートスイッチを右に引きながら、上に引き上げる。

チョークとハーフアクセルがセットされる。

デコンプ押して、スターターロープ軽っ

3回引くと、パンッと初爆音、チョーク戻しにスタートスイッチ押す

デコンプ戻りも一度押す。

572XP 20inch 3/8 050 セミスキップ

軽く吹かして、ハーフアクセル解除して、放置プレイ

薪平さん登場

なんだかんだ話しながら、500iの目立て指南。572XPガソリンタンク見ると約半分程消費しているので、そろそろ、玉切り開始~~

OREGON72CK セミスキップチェン

20inchはSKIP仕様、年末の薪集めで仕込んだアレデス。歯の数が少なく目立てが楽ちん、その分切れないけどね、マニアックなチェンです。

今回は、繋げてそのまんま、なんで、切れ味がイマイチ呼吸と合わないので、帰ってからグーフィーで研ぎ直しします。

DSC_0960

とは言ってもラージハスク。大玉を2分割、20㌅超える玉でも、あっと言う間に切れちゃう。縦挽きもスルスル、クラッチカバーから大鋸屑ドバドバ~~~

以外にも、取り回しが軽い、バランスが異なるせいか3シリーズより軽く感じる、このパワーでこの軽さなら、出場機会多いかも。

それにしても、このエンジンいいね、中間からのトルクも良いし、この程度の樫なら、ハーフスロットルからの立ち上がりも全然問題なし。

DSC_0947

ちょっと癖になる機械だな。

あの242とか357にも似たフィールは気持ち良いよ~~高回転まで上がって吠えては居ないんだけど、なにか感動する。

実際今こうして書いている間でもなんだか、腕の付け根辺りがその感覚を覚えていて、又味わいたくなる不思議、更に最終ステージ突入か!!!!ww

-チェンソー
-

執筆者:

関連記事

【カーボンシール貼り】242XP シュラウドCarbon化

妄想フェチの皆さん、お元気ですか?シッカリ妄想してますか?? 私は、先日の脳内妄想を現実世界にダウンロードしました。 先週のコレですこれ 【カーボン柄】黒にオレンジ【ハスクマーク】 現実は甘くなかった …

【長期保管前後】チェンソーの手入れとメンテナンス【掃除ブラシ類】

チェーンソーをしばらく使わない時は、ガソリンタンクとキャブ、チェンオイルタンクを空にして、来シーズンエンジン始動一発。 エアフィルターからクラッチ&ブレーキ図解コツ説明、よく使う汚れ落としケミカル類、 …

キャブレターガソリンあふれ【チェンソージャンク】

古くなってきたチェンソーや、そんなチェンソーの再生、ジャンク一直線!! 2サイクルエンジンはシンプルなんだけど、排ガスや熱、潤滑の面で不利、ジャンクとなればトラブルがつきもの主に 焼付き 吸気系 燃料 …

【エンジェル参加】薪活19-20 season第5節 【篠壁】

薪フェチの皆さん、割った薪放置してないで積んでますか? 私は、今日やっと樫積みました。1ヶ月も積むのに掛かりました訳でなく・・・・雨に当てて云々なんてことではなく、何かと忙しかったからかな?w あと一 …

【安定しない】チェンソーアイドリングと、キャブレター調整はこの位置【加速】

チェンソーでアイドリングが安定しない、吹かすと止まるなどの症状がでたら、不調の合図。チェンソーが何か訴えかけてきてるはずです。 その時、一番に触るのがキャブレター、燃料供給装置だと思います。その調整や …

ディスプレー広告




ブログ内検索

テキスト

 

楽天トラベル

Ebay Wijet

エコストアレコード

PVアクセスランキング にほんブログ村